

ママ
産まれる兆候や子宮口の柔らかさや開き具合、赤ちゃんの頭の下がり具合がある程度ないと促進剤を使っても薬によって陣痛が痛いだけで赤ちゃん生まれないんだよ😅って産婦人科の先生に言われました!😂

なぁ〜お
たぶん促進剤する前に支給口柔らかくする薬が先じゃないですかね?二人目出産した時に、予定日超過してましたが赤ちゃん下ってもなく予兆もなくで、週明け誘発分娩予定になり、金曜に支給口柔らかくする注射打ちました。次の日に陣痛きて生まれました。

まさみ
うちの姉が、3人目を18年前に出産した際、予定日より10日早くに促進剤など使って出産してますよ!
予定日が12/30だったようで、お正月だとお金のことなど問題もあってそうしたようです!

ライナー
計画分娩予定です!2人目以降のママ友で陣痛前に産みたいって方は多いです。
ただ、赤ちゃん下がってきてなくて子宮口開いてない状態で促進剤は痛いし効くかどうかは怪しいかなと思います💦

はじめてのママリ
みなさんありがとうございました😊

れぴ🌻
私も8/18が予定日ですが、先生と相談し、8/15に入院し8/16に計画無痛で出産予定です🌼
内診で子宮口は少し柔らかくなってきていて、赤ちゃんの頭触れる、子宮口は1センチ程空いているとのことでした。
先生曰く、初産なのもありできれば自然陣痛でいけた方が促進剤よりはお産の進みが良いらしいです。
なので先週と今週に内診グリグリをしてもらって、とりあえず今は自然陣痛待ちです😃
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
私は今週の水曜日の時点でまだ赤ちゃん下がってきていないと言われました😅
8月初めから入院中で、全然生まれてくる気配ないしこのままずるずる入院してるのも嫌だし、体がつらすぎるので早く出したくて促進剤を使おうと考えています!😊- 8月12日
コメント