※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

高額療養費制度の自己負担限度額について詳しい方いますか?昨年10月まで専業主婦で、就職後は15万前後の手取りで住民税は0円。自身の職場の社保に入っている場合、住民税非課税世帯に該当するか教えてください。

どなたか高額療養費制度の自己負担限度額について詳しい方いらっしゃいませんか?
今度、私自身がとある治療をすることになったのですがこれが3ヶ月に1度の受診・治療で11万↑すると説明がありました。
高額療養費制度の事前申請を勧められたのですが、以下の場合は区分オでしょうか?エでしょうか?

①昨年10月まで専業主婦(主人の扶養に入っていた)
②昨年10月就職後は月々15万前後の手取りで住民税は0円
③昨年10月就職時から自身の職場の社保に入っている

この場合、住民税非課税世帯に当たるのでしょうか?
詳しくないためあらかじめ区分がわかればと思い質問させていただきました。
ご回答よろしくお願いいたします!

コメント

はじめてのママリ🔰

会社の保険で手続きでしょうから、会社の人に聞くのが一番と思います^ ^
でも病院から勧められているのなら、どの区分にしても準備していた方が安心と思います^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    会社に報告してから申請した方が良いのでしょうか?
    あまり治療について聞かれたくないので、個人でネットから用紙をダウンロードして申請するつもりでした😅

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申請は会社の保険でおつくりになるのですよね?会社の人には伏せたい内容であれば、直接保険者に問い合わせでも良いと思います^ ^

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしてみます😊
    教えていただきありがとうございました!

    • 8月12日
ママリ

区分エです。
社会保険に加入していると言うことは毎月の標準報酬月額が設定されています。
高額療養費制度の区分は社保加入の場合はこの標準報酬月額から決まりますので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    社保に加入してると区分エスタートなんですね!
    ということは区分オは国保の方向けですか?

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

現在はご自身で社会保険加入とのことなので、
区分エの限度額57600円かと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり区分エなんですね😅
    オだったりしないかなぁと期待してしまいました🤣

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

マイナンバーカード作ってますか?
アプリで自分の区分がすぐに分かりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    マイナンバーカードから分かるんですね!
    知りませんでした😅

    • 8月12日