※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもんもん
産婦人科・小児科

8ヶ月の赤ちゃんが5日間下痢で、おむつかぶれもひどくて困っています。食欲はあるが、痛みで泣いている状況。医師からの処方で改善せず、食事も工夫しているが困っています。アドバイスをお願いします。

生後8ヶ月下痢が止まりません💦
日曜日から下痢が始まり5日目です!一日中10回以上
量は多くなく小出しにする感じです😭
月曜日小児科受診し、整腸剤とミルクに混ぜる薬をもらい
おむつかぶれもひどくなったので塗り薬ももらいました。
(今はうんちのたびにシャワーして薬ぬってます)
下痢とかぶれ以外は食欲もありげんきなのですが
かぶれがしみて痛いのかうんちのたびに泣き叫びかわいそうです💦夜中もうんちで起き、なかなか眠れなくなり
寝かしつけも苦労してます😓

昨日別の小児科も受診し、追加の整腸剤と塗り薬もらいましたが、なかなか改善しません、、。
下痢はたまにペーストっぽくなりますが、、まだまだ水っぽいです。回数も減らずで、参ってます😫
離乳食は2回食なのですが、下痢になってから
ドロドロのおかゆとつぶした野菜などをたべさせていますが、もうどうしたらいいものか😫
なんでもいいのでアドバイスや経験談おしえてください🙇‍♀️

コメント

りり

我が子も8ヶ月の時に2人とも同じような下痢になりました🙌🏻

我が家の場合、完治まで3週間かかりました🥲
おむつかぶれも夜中の下痢も泣き叫ぶのも全部一緒です!
2人とはいえ1日でオムツ1パック全部使い切ったときは白目剥きました🫠

離乳食は野菜は消化に良くないかなと思い、どろどろのお粥と湯豆腐を1回だけあげてました🙌🏻
病院からミルクの糖の吸収をしにくくなる酵素?のような薬をもらってましたが、念のため下痢が止まるまではノンラクトのミルクにしました!

この頃の下痢は時間が解決するのみと言われたので、付き合うしかないと思います😌
めっちゃ大変だし気が滅入るんですけど、頑張ってください!応援してます!!

  • れもんもん

    れもんもん

    ほんとに、おむつパックみるみるうちになくなって行きます💦
    双子ちゃんとなると壮絶でしたね😣
    湯豆腐お腹に優しそうです!
    明日はお粥と湯豆腐にしてみます!
    ノンラクトミルクのほうがやはりいいのですかね🧐

    3週間ほどはみておいた方がよさそうですね💦
    仕事もあり、もうどうしようかと🥲
    コメントありがとうございます!
    がんばります🥹

    • 8月11日
ゆはママ

その後いかがですか??
今息子が全く同じ状況で💦かぶれが酷くて痛々しくてオムツ替えるのが辛いです😣
こうしたら良かったよーとかあったら教えてください😭

  • れもんもん

    れもんもん

    12日かかりましたが、無事治りました🫡大変ですが、かぶれはやはりシャワーでうんちを毎回流し軟膏を塗るの繰り返しで日に日になおりましたが、やはり回数が減らないと治りは悪かったです💦
    10日目頃に違う小児科に行き新しい漢方を処方され整腸剤にプラスして飲んでたらよくなってきました!それか時が解決したのか??
    全く回数とか減らず不安だったのですが、だんだんよくなりました!ごはん変わらず食べるのであれば普通にあげていいそうです!なんとなく消化良さそうなのにしてましたが🥺
    大変ですよね💦下痢がこんなに大変とは、、、。
    早くなおりますように!!

    • 8月25日
  • ゆはママ

    ゆはママ

    ご返信ありがとうございます😭
    12日もかかったんですか💦でも治って良かったですね☺️根気強くですね💦
    とにかく下痢をなんとかしないとかぶれもなかなか治らないですよね💦
    たしかに漢方が効いたのか時が解決したのか…ですね💦
    食欲は全く変わらずもりもり食べているのでそのまま食べさせててよさそうですね❗️私もなんとなく消化が良さそうなものにしてます💦
    本当に下痢って大変ですね😭こんなに長引くとは💦
    いろいろ教えていただきありがとうございました✨治るまで頑張ります🥺

    • 8月26日
  • れもんもん

    れもんもん

    なんか特別なものじゃなければ時間はかかりますが、治ります🫡もう私もヘロヘロでしたが、治ってたほっとしました!
    いまは大変ですがまたいつもの日常が戻ってきます!!
    応援してます📣🥺

    • 8月26日
  • ゆはママ

    ゆはママ

    優しいお言葉ありがとうございます🥺もう少し頑張れそうです✨✨

    • 8月26日