
子供が他人に水を吐いた場面について、親の対応に疑問を感じた経験を共有しています。
今日ビニールプールが出してある場所へお出かけしたのですが2歳になってないくらいの子が口の中に水を含んでグチュグチュして唾と一緒に私の頭に何度もペッッッと吐いてゲラゲラ笑っていました 最初はうわ〜!びっくりした!などと言っていたのですが何度目からか、真剣にやめてと言ってしまいました。うちにもやんちゃな男の子がいるので やりたくなる気持ちわかります。でも側で親が目の前でそれをじーっと見ているだけなのがどうなんだろうと思いました。本人は楽しくやっている事でも、それはやってはいけないと親が注意するべきだと思います 出先でそういう場面に遭遇してモヤッとした経験ある方他にいませんか🥵??
- おもち(4歳8ヶ月, 7歳)

こむぎ
モヤッとした経験は無いですがそれはやばいですね🤯
頭にですよね?
1回でも無理です😡
自分の子が誰かにやったら注意しますしめちゃくちゃ謝ります😭

みぃ
そんな非常識親子会ったことないです😂
一回でも無理です😭
自分の子でもブチギレ案件なのに他人の子にやられたらと思うと😭
親が分かってるなら辞めさせるように言います😂

はじめてのママリ🔰
見ず知らずの子にされたという事でしょうか?
やばすぎますね😳
私も真剣にやめてと言うと思います。
先日、出先で筒型の滑り台を逆走してる子がいて、滑って行ったと思ったら途中から登ってくるのを何度もするので親もいなさそうでイライラしながら『危ないから逆走はダメ』って関西弁丸出しで言ったら子供は逃げていました。
他の親も事故してからでは遅いのに何故注意しないのか不思議に思いました🫣
筒型で真っ暗の中滑っていってぶつかるなんて想像しただけで恐ろしい。
商業施設だったため、係の人にも注意してもらうように伝えました。
コメント