※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりまる
妊娠・出産

帝王切開で初産後11日目。下腹部の痛みは後陣痛か不安。痛みが続くが、いつまで続くか知りたい。同じ経験の方の情報を求めています。

帝王切開で出産して、産後11日目になります。初産です。
まだ、生理痛のような下痢の時のような下腹部の痛みがあるんですが、これって後陣痛でしょうか?
痛みは定期的ではなく、ずっと続く感じです。
これって、いつまで続きますか?
同じような経験がある方がいたら教えて欲しいです。
ちなみに、まだ真っ赤な悪露が生理2日目くらい出ます💦

コメント

カリメロ

子宮収縮か傷口が傷んでるのかもしれないですね🤔
傷口の痛みなら人それぞれですが私わ1ヶ月くらい違和感ありました😣
悪露わ1ヶ月経つまでにわ終わるのでそれまでわずっと量同じくらい出てました😵

  • えりまる

    えりまる

    今までずっと痛み止めを飲んでいたので気づかなかったんですが、痛み止めをやめて、痛いことに気づきました。
    子宮収縮や悪露もまだ続いても普通なんですね!
    ありがとうございます。
    来週、2週間検診があるので、まだ続くようなら一応聞いてみます!

    • 8月11日
Eve

こんにちは!
私も4月に帝王切開しました🙌
産後からずっと下痢です🥲
主さんのようなずっと続くお腹の痛みは1ヶ月くらいありました!
私の痛みは、傷の痛みとは別のギューって感じでした。
1ヶ月検診の時に聞いてみたら、下痢は寝不足やストレスからかな〜と😅
時間が経てばなおるでしょう的な感じでサラッと終わってしまいました(笑)
下痢は続いてますが、ずっと続く痛み自体は1ヶ月で収まったので、後陣痛だったのかなと今では思ってます😌

悪露もだんだん量は減りますが2ヶ月くらいは出てました😭
帝王切開だと子宮の戻りがゆっくりなので悪露が長めだそうです。
1ヶ月検診の時に経膣エコー悪露を確認してもらえるはずです!

  • えりまる

    えりまる

    帝王切開だと子宮の戻りがゆっくりなんですね!
    同じような方がいて安心しました。
    入院中に悪露が減ってたんですが、退院後に増えて、そのまま減らずだったので、気になっていました。
    あまり考え過ぎず、時間が経つのを待ってみようと思います😊

    • 8月14日