
妊娠出産後、髪の癖が変化しています。縮毛矯正をしなくても大丈夫か悩んでいます。戻る可能性はありますか?
妊娠出産を経て癖毛が良くなった人いますか❓
もともとアフロ髪の私。
1人目の時はなにも変わらなかったんですが、2人目妊娠後期になりなんとなく変化が出始め、出産後に生えた髪がだいぶ癖が抜けているように感じます。
まだ2ヶ月なのでどれほど変わったのかまだイマイチ分かりませんが、、、
簡単に言うと具志堅用高から大泉洋になった感じです。
これくらいなら縮毛矯正しなくてもいいかなって思っているんですが、しばらくしたら戻っちゃいますかね❓
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

なこ
まだ妊娠中ですが、具志堅や大泉洋ほどではないですが癖毛強くなりました😂
この前美容院行った時にストレートやってきました!

ななな
めちゃくちゃストレートで
お風呂上がり濡れたまま寝ても
一切癖ついたりしなかったのに
産後めちゃくちゃクセが酷くなりました😭
毎朝アイロンでストレートに伸ばしても
汗かいただけで超爆発のウネウネ…
今は縮毛矯正です😱
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃストレートが縮毛矯正かけなきゃいけないほどになるなんて😵😵
すごい変わるんですね💦
4年経って戻ってないってことは固定されるってことですかね❓🤔- 8月11日
-
ななな
産後から年々強くなっていった感じです💦
担当美容師さんには
次の妊娠出産で
今度はどっちに変わるかな〜
とは言われてます😅- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
美容師さんがそう言われているってことは産後に髪質変わる方って多いんですね❗️
私の髪もこれからまた戻るかもしれないのかとちょっと心配になりました😭- 8月11日
-
ななな
娘の髪の毛を切りに行った時に
癖毛の相談をしたら
女の子は思春期にも髪質変わるし
妊娠出産でも変わるし
ホルモンバランスで変化するから
今の年齢だと
そんなに心配いらないよ
とも言われたので
産後に変わるほうが多いのかもしれないですね🙌- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙄❗️
かれこれ20年以上縮毛矯正かけてるんで、もっと早く出産すればよかったと思ってしまいました🤣🤣🤣- 8月11日
はじめてのママリ🔰
逆に強くなることもあるんですね🙄
それは戻るといいですね💦