※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーやん
子育て・グッズ

娘がママにべったりで、家事ができない。どうしたらいいですか?

娘の、ママママがしんどいです…
かわいいけど、何しててもママママ。
全部追っかけてきて、トイレ、歯磨き、着替え取りに行く、朝ごはんの準備のときですら。。
基本ベッタリで、離れてくれない。
洗濯物も干せない。

もうしんどい

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります🥲
ゆっくりトイレがしたいって思います😇笑

  • るーやん

    るーやん

    ありがとうございます😭
    行く先々に全てついてきて、もう本当にキツくて😭
    早くお昼寝してほしいです。。

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい!間違ったところに書き込んでしまいました💦

    • 8月11日
  • るーやん

    るーやん

    大丈夫です!笑

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

分かりすぎます😭お願いだから、離れて、ママって呼ばないで何度も思います💦トイレ、一人になれるから、出たくないですもん。笑

  • るーやん

    るーやん

    同じ気持ちです〜😭
    基本は可愛いんですけど、こんなにママって呼ばなくてもいるから!ってなっちゃいます💦
    トイレにもついてきて、下の隙間から覗いて待ってますよ😂

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

よくわかります!!
トイレくらいゆっくり入りたいですよね😭
娘は3歳になりましたが未だにトイレまで付いてきます💦
待っていてねーが口癖になってます。。

  • るーやん

    るーやん

    本当にそうなんです!!
    トイレの3分くらいお願い!ってなってしまいます💦
    3歳でもまだあるんですね…
    娘も同じ感じになりそうです😅

    • 8月11日
ままりり

一緒です😭
もうキッチンでママちょっと休憩ー!YouTube見てて!!とシャットアウトしてます😅

5分も空かないんですよママママが。

6時からもう6時間ぶっ通しママママ、疲れ果てました

  • るーやん

    るーやん

    わかりますー😭😭
    さっきお昼ご飯の準備してたら、抱っこから降ろされるのか嫌だったらしく、おろしたら泣いて足にしがみついてしまいました💦
    抱っこしながら準備して、今やっとお昼寝してくれたので、少し休憩できそうです…😆

    5分も空かない…おなじですね😰
    うちも起きてからずっとママママしてて、疲れてしまいました…。

    • 8月11日