コメント
ひなまるママ(27)
今年の2月ごろですが、
保健所から申請書の用紙が送られてくるのでその紙に記入して送り返すと証明書が送られてきました!!
ひなまるママ(27)
今年の2月ごろですが、
保健所から申請書の用紙が送られてくるのでその紙に記入して送り返すと証明書が送られてきました!!
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳の子です。 咳がひどく夜中も寝にくそうにしているので今朝小児科に行って薬を貰ってきました。 今朝まで熱はなかったのですが、今測ると37.8あります。 これから上がるのかなと思うのですが、また明日小児科へ連れて…
うちの娘が一週間前から鼻水がつまっているような 感じがありごはんが食べづらいときがあり 定期的に鼻水してます。 こないだ知り合いの方に、鼻水はあまりやりすぎもよくない。耳が傷つくといわれこわくなりました。 …
至急回答いただけたらありがたいです🙏🏻 今日0歳児の健診で小児科にかかる予定なのですが、先ほど数回大量に嘔吐してしまいました。 やはり今日の健診はキャンセルした方が良いでしょうか?それとも行って嘔吐について併せ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
保健所には自分から連絡しましたか?そしてその用紙はどれくらいで送られてくるのでしょうか、、
ひなまるママ(27)
わたしの時は自分でネットでコピーして送れていたのですが今はできないみたいです😭💦その用紙が送ってきて、自分で送って証明書が送られてくるのは2〜3ヶ月後とかなので早めにほしいなら電話で伝えても良いと思います!
はじめてのママリ
色々聞いてしまってすみません、↑こちらの用紙をコピーして保健所には送るのではないということではなく、保健所が違う用紙を送ってくるということでしょうか、、😭⁉️
わからないことばかりで有り難いです、、ありがとうございます😭
ひなまるママ(27)
私の時はこんな紙じゃなかったです😭💦でも、これも用紙ですね😀
記入して送ったら良いと思います!
はじめてのママリ
神戸市って書いてるので違う地域では様式は違うのでしょうか、、😭
丁寧にご回答下さってありがとうございました🙇♀️
ひなまるママ(27)
違うと思いますよ!!
はじめてのママリ
ありがとうございます😭!