※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

皮膚が弱いお子さんの治療についてお尋ねします。新生児から数ヶ月は市販の保湿クリームで対応していましたが、最近ボツボツが出て病院で処方された薬が効きません。使用しているのはロコイド、ヒルドイドクリーム、リドメックスコーワクリームです。何か良い方法はありますか。

皮膚が弱いお子さんいませんか
なんの薬を塗ってるのでしょうか

新生児から5.6ヶ月くらいまでは市販の保湿クリームでも🙆‍♀️でしたが急にボツボツが出たり掻きむしったりで病院で何度かお薬をもらっています。新生児からちょっと皮膚怪しいなあと感じていました。遺伝でもあると思いますが夫も皮膚が弱いです。

場所は首の後ろ周り、太もも足首です

ロコイド
ヒルドイドクリーム
リドメックスコーワクリーム
を貰ってるのですが良くなりません

コメント

ラティ

私(アトピー)と、息子(アトピー気味)が弱いです。

息子ですが、
最近の保湿はへパリンクリーム、
ちょっと荒れてる所はボアラ軟膏
場所によってはリドメックスローション
やプロペト、塗ってますね☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり小児科ではなく皮膚科でもらってますよね?😥

    お薬手帳を見たらロコイド軟膏0.1% プロペト
    と書いてありました
    青い蓋のやつじゃないですよね🥲

    • 4月6日
  • ラティ

    ラティ

    小児科兼皮膚科やら内科やらです💦

    • 23時間前
ママリ

小児アトピー軽度、と診断されました🙆‍♀️
今は、
目の上、顔、体、酷いところ限定
と4箇所分けてステロイドもらってます🙂‍↕️

目の上はプロトピックチューブ
顔はロコイドとプロペト混合
体はボアラとプロペト混合
酷いところはメサデルムチューブ

そのほか、毎日の保湿用にヒルドイド出てます。