![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理不順で、周期が長い中、突然生理が早くきたことで病院に行くべきか相談したい。以前ホルモンバランスが崩れていたが、ピルはリスクがあるため放置中。アドバイスをお願いします。
もともと生理不順です。
多嚢胞といわれてます。
めちゃくちゃな生理不順で2ヶ月来ないこととかもよくありました。
ところが先月生理から25日しかたってないのにまた生理がきました。
ここのところ体温が高かったし、イライラしてたので生理前だなと認識してました。
めちゃくちゃ周期長いのにいきなりこんな早く来るのはやっぱり病院行くべきでしょうか😢?
以前不正出血で病院いくと、ホルモンバランス崩れてるてる。子宮頚がん、エコーは問題なし。
周期整えるならピルだが、30代後半でこの先ずっと飲むのもリスクもあるし。といわれ放置です。
この先出産予定はありません。(二人子供おります)
アドバイスいただきたいです😢
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も多嚢胞の生理不順で、去年1年生理がこなくて、今年から病院行きはじめました。薬で28日周期でくるようにしてましたが、先月あたりから生理前がひどくて、今回は薬をもらいに行くのを辞めました。
様子見ながら病院に行ったり行かなかったりしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30代半ばです😌
私も多嚢胞で、普段の生理周期は38〜42日と長めですが、半年に1回ぐらい24日といきなり短くなります。経血は20代後半からだんだんと少なくなり始め、3日でほとんど終わります。
私の場合、不妊治療の段階で多嚢胞と発覚しました。生理周期がバラバラなことや、経血が少ないことを相談すると、漢方の当帰芍薬散を処方されました🙏
医師によると、私ぐらいの生理不順はザラにいるので、妊活をしていなければそんなに気にすることではないそうです。
主さんも、その程度の生理不順なら様子見で良いのかな、と思いました。
たしかにピルは体に負担がかかりそうですし、
閉経を待ちつつ、生理が3ヶ月来ない、不正出血する、生理痛が酷い、その他体に違和感を感じた時は、その都度病院で見てもらえば良いと思いました😌🙏
コメント