
義実家に帰省中、食事の際に自分の好き嫌いが娘に影響していると感じ、ストレスを抱えています。早く帰りたいと思っています。
少し吐き出させて下さい🫣
義実家に帰省中です。
義実家に帰省すると義母から、食べられないものなんだっけ?と聞かれ、いつも辛いものと貝類、トマトが食べられませんと言っています。
ちなみに主人もトマト嫌いです。
たしかに好き嫌いがあるのは面倒くさいと思います。
食事をしていると、娘(3歳)が〇〇嫌い〜と言うと、ママが食べないからね〜と何かと私のせいにされます…
果物嫌い〜と言って、ママ食べないからね〜と言われるのですが、そもそも家で主人が果物食べてるの見たことありません!
むしろ私の方が食べてます。
パパがちっちゃい頃は色んなの食べさせてたよ〜と娘に対して言われます。
あと1週間帰らないのですが、すでにストレスと疲れで体が不調です…
早く帰りたい…
- あず(3歳5ヶ月, 6歳)

我が子が1番❤️
うちの義母は私のせいにしないけど、「これも食べないのぉ?」みたいに言うので、「だって、パパ、タバコもとコーヒー意外好きじゃないもんねぇ!◯◯の方がたくさん食べるよねぇー」って言ってやってます👍

はじめてのママリ🔰
うちと言われます💦
子供の悪いところは全て嫁の私のせいです💦
子供会わせたくないです!
コメント