![Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母がうるさい。元彼のことを忘れたい。子供と楽しい思い出を作りたい。施設に預けたい。人生をやり直したい。どう楽しむ?
実母が本当にうるさいです。
私はシングルマザーです
最近まで彼氏がいました。
彼氏がいるときは彼氏の悪口ばかり。
彼と同棲したらしたで家に帰ってこいばかり。別れて実家に戻ると遊びに行ったり男友達と電話してるとまたぐちぐち。
私は元旦那も県外なので面会交流もありません。
私は面会したいと言っても元旦那は交流しようともしません。
私だって夏だしたのしみたい。
兄弟もいとこも息子にはいません。
休日はみんな家族でお出かけ。
わたしは独身のお友達と遊ぶだけです。
子供と思い出を作りたいですが、
家族連れが多いところなどにはあまり行きたくありません。
マッチングアプリの男の人と約束したら
独身気分!!って。
私って人生どう楽しんだらいいんですか?🥲
子供のことも考えてるつもりです。
でも元彼のことをふっきりるためにも楽しいことしたいんです。。🥲🥲
家にいたらずっと元彼のことをかんがえてしまうし。
子供を施設に預けたい、、
もう1から、、人生をやり直したい😭😭
- Rmama(5歳8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母でありながら女でいること、いいと思いますが施設に預けたいは自分が楽しみたいからってだけですよね。
男なんて所詮他人ですし、自分の味方でいてくれるのなんて子供だけですよ🥲
そんなに男に固執しなくてもいいと思います。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供を施設に預けたいって🙄
結局言いたいのは、母親じゃなくて女でいたいって事ですよね?
お母さんが色々言うのも分かる気がします...
-
Rmama
そうですね。ごめんなさい。- 8月10日
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
文だけ読んでると最低だなって感じます。
お母様は頭は男よりも子供に目を向けて専念してほしいって事だからグチグチ言ってるんだと思います。
子供より自分自分って感じで親になりきれてない感じですね。
-
いーいー
頭はではなく、今はの間違いです
- 8月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言い方悪くなりますごめんなさい。この投稿を見るとRmamaさんの実母さんは悪くないと思います。むしろRmamaさんの行動が理解できません。ぐちぐち言われて当然なのかな、と思います。
子供のことも考えてるつもりって言いながら、子供を施設に預けたいって意味わかりません。自分のことしか考えてないじゃないですか🥲
-
Rmama
そうですね!すみません🥲
本当は施設に預ける勇気なんてありません😭🙏
普通の家庭が羨ましいだけです。
ごめんなさい- 8月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この文章だけだと男の人と遊びたいだけの母親って感じがしちゃいます。
子どもと思い出作りたいというよりは男の人と遊びたいって思いが強そうですね🥲
施設に預けたいなら預けたら良いと思います。
男と遊んでる母親なんて大きくなったら恥ずかしいだけですし。
そして実家を出て自立しましょう。
-
Rmama
シングルマザーされてますか?- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
私はシングルマザーじゃないですよ。
それともシングルマザーじゃないとコメントしてはいけない投稿でしたか?それでしたらすみません。
元彼と同棲してたのならお子様も一緒だったんですよね
別れたらお子様も一緒に実家へ。
親の恋愛に振り回されて可哀想だと思っただけです。
その上遊びたいから施設に預けたいと。
身勝手すぎませんか。
不快に思われたなら、返信は不要です。- 8月10日
![^_^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
^_^
友達や、男友達と遊ぶ時子供は連れていくんですか?💦
お母様が見てるんですかね?💦
楽しみたいのもわかりますが、子供と海行ったりプールしたりするだけでも、子供の記憶には残りますし、楽しいのになぁと思いました💦
お母様も、シングルマザーだし自立して子供の事考えて生活してほしいだけじゃないですかね🤔
今のままじゃ子供は可哀想ですね💦
鬱陶しく思ってると子供もわかると思います🥲
-
Rmama
連れて行ける場所によっては連れて行きますよ!- 8月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供を施設に預けたいなら預けては??
それがダメだとは思いませんしいいと思いますよ😊
![NATSUN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NATSUN
気持ち分かります。私も母辞めたいって何百回思います。
自分の人生なのでやり直しても間違いではないと思います。
恋愛に限らず、仕事も働きにくい環境になってるので🥲
コロナで更にややこしくなってますもんね…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
預けたいなら預けて、後から後悔したらいいと思います👌🏻
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
施設に入れられない事情が何かあるのでしょうか?お母様が反対されてるとか?🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親にグチグチ言われるのが嫌なら
家を出ましょう☺️☺️☺️
夏楽しみたい!遊びたい!!めっちゃ分かりますが、子供がいる以上しょうがないですよね。。ママが思ってるって事は子供も色んな所行きたいと思ってると思いますよ☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一から人生やり直したい…っていうのは、きっと何もかもがうまくいかなくて嫌なのかな?
お母さんが言ってることが正しいのもわかるからよけいに辛いのかなって思いました。
でも現実を受け入れて少しでも今の生活から楽しみを見出すしかないです。お子さんが授からない人もいるし、お子さんに障害があるお母さんもいます。あなたはどうかわからないですが…色々嫌なことはみんなありますよ。旦那さんがいる方も、周りが幸せそうに見えるのはみんな同じじゃないかなぁ…って。もし辛いなら一度役所や、保育園などに相談してみるのもいいと思います。あまり追い詰めて考えすぎるとどんどん辛くなって虐待とかそういうもっと辛いことになると思いますよ…。頼れる男の人を見つけたいのかもしれませんが、どんな時でも頼れるのは自分自身だけだと思いますよ!長々すみませんでした。
-
Rmama
そうですね!親の言い分は間違ってないし自分でもわかっているから、
余計にしんどいです😭😭
親にはわからないだろうって思ってしまいます。
そうですね。実家から出ることを検討します。- 8月10日
-
はじめてのママリ
親はしょせん昔の人だし年齢も高めになると保守的にもなることもあるかとは思います^ ^そんなにストレスになるなら右から左でいいと思います^ ^とにかく母親と子供が精神的にも体力的にも気持ちを楽に楽しく幸せならそれでいいと思います^ ^
- 8月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんの言ってる通り親に言われるのが嫌なら家出ましょう。
私は未婚シングルですが、実家に戻ったらストレス溜まると思ったのでずっとムスメで2人暮らししてますよ。
男男ですね。
お子さんが可哀想ですよ。
-
Rmama
そうですね。ありがとうございます!- 8月10日
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
お母さん何にも間違ったこと言ってないですね。
女でいたいんだなってしか思わない内容です。
施設に預けたいなら預けたらいいと思います。
私が子供ならそんなお母さん一生恨みます。
-
Rmama
そうですね!ありがとうございます- 8月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親と一緒に住まずに自立されてみては?
-
Rmama
今はお金がないのでお金を貯めて頑張ります。- 8月10日
![ひさ77](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさ77
お母様のご心配も仕方ないかと思います。でもやはり施設に預けたくない、親の干渉から抜け出すには実家を出る以外ありません。夫婦、家族揃ってお出かけしているとはいえ、みんなが幸せとは限りません。独身も既婚も子もみんなそれぞれはたから見たら幸せそうにみえても実際は違うっことただあります。一時の彼氏は一時だけ。子どもは手をかけた分、ずっと家族でいてくれるです。それは素敵なことだと思います。
![スズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スズ
シングル4年目の者です。
自分だって楽しみたい、人生をやり直したい、お気持ちはよく分かりますが…
男に固執した考え方
「子どもを施設に預けたい」という考えに辿りついたこと
だから「これだからシングルは」と世間には見られてしまうんだと思いました。言い方が悪くなり申し訳御座いません。同じシングルとしてとても悲しくなる投稿でした。
![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリー
こんな言い方したら
駄目かもしれませんが、、男は
何もしてくれません。
恋愛したいお気持ちも
すごくわかります。
きっとまだお若いんだと思います。
昔、私もそうでしたから、、
ストレスたまるし、息抜きしたいですよね🙂
私もそうでした🙂
私は、子供連れてどこでも
行くので
きちんとお子さんかわいがってくれて、大事にしてくれる人が
いつか現れると思います。
お子さん連れて
お出かけできませんか!?
海行って少し気分転換したり
お子さん連れてカラオケも
行けます🙂
施設預けたらきっと後悔すると思います。
男じゃなくても
お子さん連れてお出かけできるところ
たくさんあります🙂
-
Rmama
いってます!
こないだは花火大会、カラオケにも行きました。
子供とわたし順番にコロナになりストレスになった気もします😭- 8月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うーん、、なぜ旦那さんは主さまに会いたくないんでしょうか⁇💦
自分の息子に会いたいと思わないんですかね…⁇😰
保育園へは入れてますか?
遊んでる間、お母さまに預けてるのなら文句言われても仕方ないのかなと思います💦
平日休みなどあるのなら保育園に預けて遊びに行くか、民間の託児所に預けて息抜きされるしかないんじゃないですかね、、?
私も母娘たちを預けて一人で友達と遊びに行くのは半年に一回とかですかね…😂
旦那に1人時間ももらってないので
何ヶ月かに一回とかならお母さまに預けても文句言われないんじゃないでしょうか🤔
あまり男に執着しすぎたり焦って探すとまた失敗しがちな気がします😭
お子さんを大切に育てる主さまが頑張ってる姿を見て好きだと言ってくれる人が自然と現れたらそれが一番なのかなと…
長く付き合うならお子さんのことも大事にしてくれる方じゃないと意味ないですよね🥲
私も独身の時マッチングアプリやってましたが、ロクな人居ませんでした。笑
-
Rmama
わからないです。会いたいとも言われないので。( i _ i )
悲しいですよね
保育園のときは私もフルタイムで仕事をしているので、時間なくて。
平日遊びに行くのは避けてます
どうしても土日とか
お盆休みに遊びに行くと
言われてしまうんですよ。。- 8月10日
-
ママリ
そうなんですね💦😭
でも息抜きも必要だし、元旦那さんに面会という形で少しでも預けられたら一番ですよね、、お子さんもパパに会えるし
育児を一人でしてたら、誰かに寄り添って欲しくなりますよね、、、
施設に預けたいと思ってしまう気持ちも分かります、、でも預けたら絶対後悔するのも分かってますが(TT)
主さまとお子さんを2人とも大切にしてくれる素敵な人と出会えたらいいですね😿- 8月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
過去の投稿にすみません、、
過去の話なのですが、実母とのやりとりや自身の状況が似ていてビックリしました
何もかも全部うまくいかなくて嫌だ
私だってたまには母親じゃなくなりたい時もある
たまには女になりたい時もある
子どもには申し訳ないけど、そこを差し置いてでもって時もありました
お母様が言ってる事もわかるけど、私だって1人の人間だもんって私は思ってました
毎日お疲れ様です
コメント