
コメント

はじめてのママリ
水泳のインストラクターしてました!
3歳のお子さんは保護者の方がトイレに連れて行くか
コースにもよりますが
先生が連れて行くこともありましたよ😊
トイレの時間を私は幼児コースで作ってました😊

チム
娘は早生まれで4歳になる数ヶ月前からスイミング通わせています😄
娘の所はトイレ行きたくなったら担当のスタッフが連れて行ってくれるので、そういう配慮があるスイミングの方が親は安心かもしれないですね😊
-
食パン🍞
お返事ありがとうございます!それなら安心ですね!
決めた場所が幼稚園でプールの時間に行くスイミング教室にしましたが、やっぱり安心して預けられるところのほうがいいですよね💦
近所にもうひとつあるので、そっちも体験に行ってみようと思います😢- 8月10日

まめ大福
うちはベビースイミング(8ヶ月〜親と一緒)から行ってますが
3歳からオムツが取れたら1人で入るクラスになります
うちも更衣室まで親が連れて行きますが、レッスン中のトイレはインストラクターさんがついて行ってくれてます!
私も最初のレッスンの時は1人で大丈夫かなとかなり心配しましたが、今は楽しいみたいです☺️
食パン🍞
お返事ありがとうございます!今回通うところが親は更衣室までというところで見学はなしなんですよね…
昨日は体験だったので見てましたが、トイレ行きたいとなったら一人で行くと思います…クラスに1人の先生だけだったのとプールサイドで見てる先生はいなかったので💦
そういうトイレの配慮がない場所なので幼児コースがある場所に行った方がいいのでしょうか…