子育て・グッズ 夜のミルクをやめても大丈夫ですか?栄養が心配で止められません。 離乳食を3食しっかり食べます😋夜は寝る前にミルクを100ほど飲ませて寝ているのですが体重が9ヶ月で11.2あります💦日中は全く飲ませてなく水分はお茶飲みです。 もう夜のミルクを飲ませなくてもいいのでしょうか?栄養とかが心配で辞めれずにいます。 最終更新:2022年8月9日 お気に入り 1 ミルク 離乳食 体重 栄養 お茶 HSママ(1歳7ヶ月, 3歳5ヶ月) コメント N 一歳半の娘で、10.2kgです! 食べムラが激しいので、夜フォロミを160〜200あげてます。 9ヶ月で11.2で3食たべてくれるなら、夜のミルクいらない気がします💦 8月9日 HSママ そうなんですね!!💦 離乳食を少なくしてミルク増やさなくても大丈夫ですかね? 8月9日 N 逆に、離乳食で月齢に合わせた量をあげた方がいいと思います! 8月9日 HSママ わかりました!ありがとうございます! 8月9日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
HSママ
そうなんですね!!💦
離乳食を少なくしてミルク増やさなくても大丈夫ですかね?
N
逆に、離乳食で月齢に合わせた量をあげた方がいいと思います!
HSママ
わかりました!ありがとうございます!