
旦那がコロナになり、狭い家で過ごすのが怖い。自宅で過ごし、私と息子はホテルで様子を見ることを考えています。アドバイスください。
旦那がコロナになりました(昨日から症状が出てて今日病院でコロナと診断)狭い家で感染が怖く昨日から私と1歳の息子は2人で家で過ごしてますが旦那は車で過ごしてくれてる状態です😭可哀想です😭
実家などは頼れない状態です(年寄りがいたり妊婦がいたり)
旦那を自宅で過ごさせて、私と息子(3日ほど様子みて感染してなければ)ホテルで過ごすようにしたらいいのかな、など考えてます。
実際、大変そうでどうしたらいいのか…
アドバイスいただけますか🥲
- ママリン(3歳9ヶ月)
コメント

ひまわりママ
保健所から ホテル療養希望か聞かれましたか?

ママリ
先日夫がコロナで私たち家族は全員陰性でした。
狭いマンションでクーラーも一台、クーラーから1番離れた部屋に布団を敷いて夫を寝かせ、クーラーの部屋が風上になるように空気の流れを作って基本風上の部屋に子供と私はいるようにしました。
夫はトイレの時だけ手をアルコール消毒してマスクして行って、私はありとあらゆる所(取手とかトイレとか洗面台を中心に)ハイター希釈水を絞った布で拭きまくり、なんとか凌ぎました💦
シャワーは夜中に入って換気して出てきてくれて、私が朝イチハイターで拭き上げてました。
感染してないかはよくわからないけど…
私は感染してない!!!!
という気力だけでやってた感はあります💦
-
ママリン
参考になります。
狭い家で、気合いで隔離ぽいことは出来なくも無いのか…🥲⁉️
1LDKですが、ほんと狭くて💦
旦那は車でいけるよと、言うのですが。高熱の旦那をこのまま車で寝かせるより、一緒の家で過ごす方をとる方がやはり、いいのかなとは思ってて、とても参考になります。🥲- 8月9日

ママリン
旦那さまコロナだったんですね、大変でしたね🥲一家全滅も経験されてるんですね。
感染爆発してますもんね、なるほど、保健所からの連絡そろそろ来るのかなと待ってましたが、混み合っててなかなか連絡ないとは…
ちょっとこちらから連絡してみようと思います、ありがとうございます。
ママリン
まだ、保健所からの連絡は無い状態でして、大阪住みなのですが、確認してくださるんですかね?😞
コロナになった事がある親族に聞いたら基礎疾患がある人だけがホテル療養できる的な感じと聞きました💦
ひまわりママ
うちの旦那が2回目の感染で、アパートでしたが、家庭内隔離で過ごしました。(本日 療養解除されました)
1回目は一家全滅でしたが
今回はなんとか旦那以外 感染することはありませんでした。
今、保健所がすごい込み合ってるようで、連絡が来たのが5日後でした。
そのときにホテル療養希望かどうか聞かれましたが、もう5日目なので、今さらホテル療養してもらうのなあ‥と、断りました。
電話繋がらないかもしれませんが、自分から保健所に聞いてみてもいいかもしれません😰
ママリン
すみません、間違えて、下に返信してしまいました💦
ひまわりママ
高熱の旦那に車生活は酷だと思います😞💦私もコロナ経験しましたが、結構きつかったです。
逆のパターンで ママリンさん親子がホテルで過ごすのもありかなあと思いますが、お金かかりますよね😞💦
ご存じかもしれませんが、旦那さま、医療保険加入していますか?
加入しているなら、自宅療養=入院扱いになるので 保険金がおります。一時金も付加してるのであれば、入院費も一時金も両方もらえますよ
ママリン
返信ありがとうございます、なんとホテル療養の申込ができました、ただ案内はいつになるか分からないと。
アホ旦那は何故か車が気に入ってて。笑、画像参照。
ホテル申込させました。🥲
医療保険の情報ありがとうございます、頭回ってなかったです、落ち着いたら申請します。
パニックなってましたが、アドバイスいただき一歩前進できました😭ありがとうございました
ひまわりママ
爆笑🤣🤣🤣
陽気な旦那さんですね!
でもエコノミー症候群になったら怖いので、是非にホテル療養をお勧めします😂
車よりは多少は動けますし、お弁当もらえますし、テレビ なんか見放題の地域もありますよ。
医療保険 参考になって良かったです✨とりあえず、ひとまずは連絡がくるまで旦那の荷物をまとめておきましょうか。(恐らく 送迎車で迎えにきてくれるかなと思います)
ひまわりママ
ちなみに わが旦那は子供に会いたくて会いたくて、lineで子供の名前ばかり連打してきてうざかったです🤣
ママリン
ありがとうございます、ホテル療養の方が良いよって分かりやすく、説明するのに、ひまわりママさんのお言葉引用させてもらいました😂
送迎車、タクシーが来るみたいなのですが、自分の車で行きたいと、まだアホな事いってますが🤪💦
荷物の準備段取り完了、早くお声がかかると嬉しいです。ホテルの方が私も安心です。
旦那さまのウザエピソードめちゃくちゃ素敵です🥰