

さめのは
バウンサーとかは試しましたが?
うちも1〜2ヶ月頃抱っこしかだめで、同じ感じでした!放置したら放置してる間ずっと泣きづけてました。
腱鞘炎が辛すぎてバウンサー買ったらバウンサーで寝てくれるようになりました!(寝た後そーっとベッドに下ろしてました)
後はビーズクッションだと良く寝てくれました!窒息の危険があるので、目を離さないようにして寝かせてましたよー!
毎日泣かれて体力的にも精神的にもきついですよね🥲
良い方法見つかります様に😭
さめのは
バウンサーとかは試しましたが?
うちも1〜2ヶ月頃抱っこしかだめで、同じ感じでした!放置したら放置してる間ずっと泣きづけてました。
腱鞘炎が辛すぎてバウンサー買ったらバウンサーで寝てくれるようになりました!(寝た後そーっとベッドに下ろしてました)
後はビーズクッションだと良く寝てくれました!窒息の危険があるので、目を離さないようにして寝かせてましたよー!
毎日泣かれて体力的にも精神的にもきついですよね🥲
良い方法見つかります様に😭
「ねんね」に関する質問
今月末で1歳6ヶ月ですが発語少なめです。 本当に理解して発語してるのは まんま ご飯 まんまん アンパンマン ブー 車 わんわん 犬 マネでたまに ねんね ママ 理解してるか不明笑 1歳5ヶ月でこれは遅いですよ…
身内の不幸があり4歳の下の子が情緒不安定になってしまいました。 言葉にこそ出さないものの心の中では子供も思うところがあるのだと思います。 急に泣けてきてしまう、夜泣き、園に行くのを不安がり嫌がる、食欲なし、…
生後8ヶ月半 絶賛 睡眠退行中🥹 ねんね時の猛烈ギャン泣きでもうくったくたに疲れてます🤣笑 眠れなくて辛いのは君だけじゃないんだぞ😂😂 ママもパパも泣きたいよ😭笑!!! 今までも何度か寝なくなる時期ありましたが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント