

はじめてのママり
子連れ入院したことあります。
まず分娩のときは誰かいないといけなくて、子どもが病室にいるときは赤ちゃんは部屋には来れなくて授乳室で授乳してました。あとは子ども一人にも出来ないので、、わたしのときはファミリータイプの部屋で旦那もいたんですが、途中でやっぱり帰ってもらいました。赤ちゃんが一人で新生児室にいるのも可哀想だったので😥
他の産院はどうかわからないですがお子さん一人には出来ないと思います。
はじめてのママり
子連れ入院したことあります。
まず分娩のときは誰かいないといけなくて、子どもが病室にいるときは赤ちゃんは部屋には来れなくて授乳室で授乳してました。あとは子ども一人にも出来ないので、、わたしのときはファミリータイプの部屋で旦那もいたんですが、途中でやっぱり帰ってもらいました。赤ちゃんが一人で新生児室にいるのも可哀想だったので😥
他の産院はどうかわからないですがお子さん一人には出来ないと思います。
「出産」に関する質問
子どもの名前について 初めまして。初投稿失礼いたします。 4月に女の子出産予定の者です。 なまえは「そよ」で決定していますが漢字が決まりません。 候補は 想葉、想与、想世、想代です。 また、名字が栗林といいます…
どんな仕事してても女性って最後は事務職に行きつくと思いませんか? 結婚や出産する前とか、一生独身を貫く人は好きなだけ働けるしどんな仕事でも良いと思いますが 結婚出産してもなお働き続けるとしたら事務職(デスク…
実母や自分の家族と会うときの ご飯代等ってどうされていますか?🥹 あまり実家には帰らず外で会うことが多く ご飯代やカフェ代、その他もろもろ 出してくれることが多いです。 出産から今まで万単位では出してもらった…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント