
コロナ感染時の有給取得や濃厚接触者の場合の有給取得について教えてください。
コロナになってしまった場合、隔離期間があると思いますが、その間の仕事を休む場合、普通の体調不良と同じく有給を使って休むのでしょうか?
それとも公欠みたいな感じになるのでしょうか?
また、濃厚接触者で仕事を休む場合(自分は症状ないが、濃厚接触者のために休む、みたいな)も有給なんでしょうか?
実は今主人がコロナかもしれなくて、明日私達家族は家にいることになるのですが、濃厚接触者でも症状なければ在宅を、と言われてます。
が、症状なく元気な乳幼児二人を面倒見つつ、高熱の主人の面倒(ご飯とか‥)見つつ、在宅で仕事とかこっちが倒れそうです。
正直休みたい‥。在宅なんて無理ゲー‥。
でも有給は今後子供たちが具合悪くなったときの為に取っておきたいので、もし有給なら死ぬ気で在宅するしかないな、と‥。
会社によるのか、それとも国で決まっているのわからないので教えてください。
よろしくお願い致します。
- ママリ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

こまめ
お子さんが保育園や幼稚園に通ってるなら、小学校休業等対応助成金が使えるので会社に申請できるか聞いた方がいいですよ!
ママリ
ありがとうございます!