※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院中、夜間の助産師への赤ちゃんの預け方について相談。昨日は疲れており、不安な気持ちを抱えている。助産師に相談したが、状況によっては預けるか悩んでいる。

入院中 皆さんならどうされますか ❓
いいねで教えてください


出産後2回目の夜です。
昨日は薬を飲んでも後陣痛が治らずちっとも寝れず。
記憶がない頃から約一時間で、採血やらで起こされ(五時過ぎ)、診察やシャワー 、お昼ご飯食べて、授乳指導、、、寝不足で正直寝たいです。と相談。
いいよいいよ、預けてちょうだい と、A助産師さん。

担当が夜の担当のB助産師さんになり、同じように申し出たら
マスク越しでもわかる 今日は見ましょうよ。な顔。
(昨日はみんな預かってくれるタイプの産院)
んー、まぁ昨日の分のオッパいあげて はらなかったら、いいかな 💦といわれる。
まだおっぱい沢山出るわけじゃないし、今のいまおっぱい確認してそんなに出なくても大丈夫と慰めてくれたばかり。


皆さんならそれでも預けますか❓
なんだか嫌な気がするから預けませんか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

それでも寝たい 預けるよ

はじめてのママリ🔰

それでも寝たい でも、三時間おきの授乳くらいなら頑張る! 預けない

はじめてのママリ🔰

そんなこと言われたら預けない

はじめてのママリ🔰

コメント失礼します💦
出産おめでとうございます✨
育児はこれから長いので入院中は休める時に休みましょ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嬉しいお言葉ありがとうございますーーー♡
    そうですよね😭そう思って申し出たのに まさかそんな顔されるとは思わず。。
    忙しいのはわかってるんです💦満床だと聞いたので💦

    コメントいただいて嬉しかったです、預けちゃいます。。。

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    忙しいのは分かってるんですけど、そんな顔してほしくないですよね😭
    預けましょ!ママが体調崩すほうが赤ちゃんは寂しいです!
    ゆっくり休んでくださいね💕

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    次のおっぱいの時間が済んだら連れて行って寝たいと思います😊ありがとうございました♡

    • 8月8日