
ご主人は運転中に不機嫌になることがありますか。子供の連続した質問や騒がしさが影響しているようです。家族でのお出かけ時に子供がわがままを言うと、夫婦ともにイライラしてしまい、雰囲気が悪くなることが悩みです。
ご主人、車の運転中に不機嫌にならないですか🥺?
例えば子供がもう連続で永遠にパパママに話しかけ続けてきて、しかも2分に1回ぐらいまだ着かないの?と聞いてきたりとか😂
あとは都内等の繁華街の下道で運転やばい車や自転車がたくさんいたりとか💧
我が子たちがとにかくうるさく、ドライブの時はもう空気が最悪です💧
ずっと急かしてくるので😂
子供がこんなんでもまだだよ〜とニコニコ笑顔なパパはいるのでしょうか👀?
最近家族4人でのお出かけの時に子供がわがまま癇癪起こしたりして、それに私も夫もイライラしてしまい空気が最悪です😞
子供の為のお出かけなのに子供のせいで最悪の空気…😞
- ママー(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じです!
私の方が不機嫌になり、夫がまあまあって抑えてくれます😂😂
もうタブレット渡して黙らせてます!笑

はじめてのママリ🔰
知ってる道とか分かりやすい道なら全くならないですが
ちょっと道に迷ったり道に間違えたりすると
パニックで不機嫌になります😅
ただそもそも運転しながら喋ったりできないので
不機嫌ではないけどご機嫌でもないです😂
-
ママー
初めて行く場所で初めて通る道でした😨
都内の3車線の下道がとにかくストレスだったらしく💦
楽しくドライブ出来る方が羨ましいです🥺- 8月8日

退会ユーザー
不機嫌にはなりません😊
まだよ〜とか言いますし、
私が何回も同じこと言わない!
着いたら言うよって話します。
それでもしつこい時は、まだって言ってるよ!!!って私がキレてますw
-
ママー
普段生き慣れてる道ならそれでいけるんですが、初めて行く場所初めて通る道のピリピリが😭
ご主人寛大で羨ましいです😳✨- 8月8日

退会ユーザー
うちは夫寛大な方ですが、あまりにうるさいと(奇声とか上げられると😂)集中できないですし、さすがにイライラしますよ‼️私でもします🤣💦特に初めての場所って運転するだけで神経使って疲れますしね😅音が聞こえないと危ないこともありますし💦
なのでうちなら
・行き慣れた道を通って行ける場所にする
・子供達に、うるさくするならどこにも行けないことを約束してから出発する
・子供の集中力が持たないなら、遠出しない
って感じにしてます🙆♀️上の子は大きいので言うこと聞けるとして、下の子2歳も、うるさかったらお外行かないよ!!と言うと、『はーいわかった〜🥹』って言って大人しくなりますよ🤣✨かなりうるさい方ですが、出かけたがりなので、うるさくしたら帰らされるの分かってるので道中は静かにしてます😂✨
お子さんが行きたい!って言ってる場所なら、5歳3歳なら分かってくれる気がします…!
ママー
お母さんの方が🤣
しかもチャイルドシートの座り心地が最近イマイチらしく上の子はお腹痛いとぐずったり😭
タブレットいいですね😳
何か車内で流したら退屈しなそうですね😳