子育て・グッズ 県民共済で申請する手順を教えてください。自宅療養後に申請するのでしょうか? 娘がコロナ陽性になりました💦県民共済に入っているので申請を出したいのですが手順がよく分からず、、 皆さん自宅療養終了後に申請した感じですか? 申請手順を教えて頂きたいです💦 最終更新:2022年8月8日 お気に入り 1 陽性 申請 県民共済 のんまま(1歳9ヶ月, 7歳) コメント ママリ 10日でした!県民共済にwebからか、電話で申請書を送って貰いマイハーシスの証明画面を印刷したものを添付して申請書と送り返すだけでした✨ 8月8日 のんまま ありがとうございます!申請書を取り寄せて送ったのは療養終了後ですか?? またちなみにいくら入りましたか? 8月8日 ママリ 取り寄せたのは療養後でしたが、療養中でも取り寄せられると思います✨ まだ入ってないんですけど、検査で陽性が出た日から(マイハーシスの日付?)療養最終日までの日数×入院の場合の1日あたりの金額だと思います 8月8日 のんまま ありがとうございます🙇♀️ 8月8日 おすすめのママリまとめ 陽性・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のんまま
ありがとうございます!申請書を取り寄せて送ったのは療養終了後ですか?? またちなみにいくら入りましたか?
ママリ
取り寄せたのは療養後でしたが、療養中でも取り寄せられると思います✨ まだ入ってないんですけど、検査で陽性が出た日から(マイハーシスの日付?)療養最終日までの日数×入院の場合の1日あたりの金額だと思います
のんまま
ありがとうございます🙇♀️