![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんが睡眠に関する問題や哺乳瓶拒否、成長について相談しています。睡眠不足やメンタルリープによる変化に戸惑っている様子です。
生後4ヶ月…睡眠退行、、本当にあるんですね😅夜はなんとか、21時に寝て、4時にミルク、今までは8時とかまで寝てたのが、6時に起きてまだ眠そうに泣くので抱っこで寝かして7時半には起床。まぁ、これは丁度いい起床時間なんでしょうね😅私的にはもう少し寝て欲しい笑
そして、昼寝が寝ても30分で起きる起きる!!今までは朝寝、昼寝1~2時間寝てたのに…。30分でギャン泣きで起きるからまた抱っこで寝かす笑
そして、しまいには哺乳瓶拒否!ミルクよりの混合でそんなに母乳出ません。なのに!ミルク飲まない!そのため、便秘で綿棒浣腸…。いよいよ、母乳終了の時期かなと思っています。哺乳瓶拒否のため、おっパイの乳首吸わせて離した瞬間ミルクの乳首を入れる笑
生後4ヶ月…メンタルリープも重なってます。寝返りし出したり色々成長してるので仕方ない時期ですが…いつ終わるのやら…。
睡眠退行中の方やもう終わった方、いますか?いつまで続くのー。。1人目も確かあったのは記憶にあり育児日記に睡眠不足やばいと書いてました笑
- ママリ(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
同じく4ヶ月でここ1週間ほど睡眠退行、メンタルリープ中です!
今まで夜はベッドに置いたらスンッと寝てくれたのに泣くようになりました😢
そして日中機嫌がとても悪いです😭
3ヶ月終わりに寝返り、寝返り返り、ずり這いが一気にできるようになり、やはり急成長した影響もあるのでしょうか😔
それでも昨日は泣かずに寝てくれたし今日も機嫌がわりと良かったので波があるのか改善されてきてるのか
終わりはきっとあるのでお互い頑張って乗り切りましょう!
![🐵🍡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐵🍡
睡眠退行ではないのですが、うちの息子とリズムが全く同じでコメントしてしまいました!まさに20時半就寝、4時母乳、6時〜7時ごろ起床です🤣うちはこれが当たり前なリズムなので退行しているとかではないのですが、4時起きからの6時がきつすぎて😂💦朝が弱い私にとっては試練の毎日ですww今のところ睡眠退行は目立ってないのですがこれから来るのかな〜とヒヤヒヤしてます😭
昼寝や哺乳瓶拒否、また大変ですね💦母の体が休まる時ってほんの少しの時間しかないけど、その時間を大切にお互い頑張りましょう🥺💓
-
ママリ
6時起床だとキツイですよね!6時だともう1回寝かせてしまうかもしれないです笑 7時でもきついですもん。。ちなみにその後朝寝何時頃で、何時間くらい寝ます?
- 8月10日
-
🐵🍡
今は育休中なので私の方がいつの間にか二度寝してしまってることもあります🤣💦来月から復帰するので二度寝出来ないのが辛すぎます😭
朝寝は大体10時か11時の間で寝て1時間半〜2時間くらい寝ます!最近やっとお昼寝が出来る様になりました。前まではママリさんのとこと同じように寝ても30分とかで起きてましたよー😅- 8月10日
-
ママリ
来月復帰なんですか?!すごい…😢💦仕事もってなるとだいぶきついですよね。
うちも、ようやく昼寝1時間単位で出来るようになりました笑!!そして、ようやく…、哺乳瓶も飲んでくれるようになりました!!まだまだ悩みは尽きないですね。お仕事頑張ってくださいね😢- 8月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の息子もそうです😭😭
21時に寝て4〜5時ぐらいにミルク飲んで9時ぐらいまで寝てくれてたのに今は6時起きです😢 昼寝も朝寝もその日によってショートスリーパーかいっぱい寝てくれるか本当バラバラです😢
哺乳瓶拒否は大変ですね🥺💦みんな頑張ってると思ったら私も頑張れます♡笑
-
ママリ
同じリズムですね!地味に4、5時のミルクしんどいですよね。。6時起きならもう1回抱っこして寝かせてしまいます笑
そして、哺乳瓶拒否も少しずつ無くなってきました!!もうおっパイそんなに出ないのに乳首切れるかと思いました😅私も同じように同じ時間帯にミルクあげてる方がいるんだなとか悩んでる方がいるだけで心強いです♡- 8月11日
-
退会ユーザー
私も二度寝作戦するか諦めて一人で息子が騒いでる間に無理矢理寝たりしてますwww
哺乳類よかったですね🥺乳首切れるの痛いですよね😣💦
今日も夜の授乳がんばりましょう💪🏽- 8月11日
-
ママリ
はい、寝室に哺乳瓶セット持って準備万端です😥いつまで続くやら~ですね!頑張りましょ!!早く寝なきゃですね♡ありがとうございます♡
- 8月11日
ママリ
お仲間の方いて心強いです!早いですねー!寝返り返りに、ずり這いですか😂急成長!!!これも成長過程とは分かっててもしんどいですよね。。もう、昼寝の睡眠時間が短いためうちも機嫌悪かったり、すぐ眠くなったりで毎日てんわやんわです笑 しまいには、お腹すいてるのにミルクも飲まないんかい!ってなってます笑
うちにも早く元に戻れる時が来るといいな…