
コメント

あん
わたしも同様に聞かれてます( ꒪⌓꒪)
短時間保育ではありませんが…
短時間保育は何時までですか??
それによりますが……

まぐの
短時間保育でご契約なら、その時間帯フル預けてもいいと思います☺️
子供の体調によってお迎え要請をするときに、携帯にかけるけど出ないときに職場にかける場合があるので、その為かな?と思いました
-
すーくむ
そういう意味ならいいんですけど😭
- 8月8日

ふんわり名人ハーゲンダッツん
厳しい保育園だと、仕事終わる時間+送迎時間の30分(保育園に迎えにこれる時間)で迎えに来てくださいとかありますよね💦
短時間保育枠(8時半〜16時半)で保育園にお世話になっています。今早めの産休いただいてますが、私は10時〜14時の勤務で、職場から保育園まで車で30分かかるしちょいちょい残業もあります。なので保育園の先生にお迎えの時間は相談しましたよ!お昼寝の時間と午後のおやつの時間があるので16時にお迎えでお願いしたいと💡
なので、すもさんもそのように相談してみたらどうですか??
-
ふんわり名人ハーゲンダッツん
なので16時にお迎えに行ってます⭐- 8月8日
-
すーくむ
園の運営の為にそこまで言われなきゃいけないの?!
って事多々ありませんか!?
自分だけでなく友達や会社の人達から聞いても、、、
おやつとお昼寝の時間はしっかり
確保して欲しい思っているので
私は絶対16時じゃないと行きたくないないです、、、😵😵😵- 8月8日

退会ユーザー
認可保育園だと通常、仕事が終わる時間+通勤時間でお迎え時間が決まります。
長く預かってもらいたいときは、保育園と相談だと思います。

オスシ
うちの保育園は 就労時間+通勤時間のみの預かり と言われています💦
仕事終わりに買い物寄ってから迎えに来るなどは辞めてください、などはっきり言われます。笑
自治体や保育園によって違うかもしれませんが、厳しいところは本当に厳しいです😓
保育園と相談ですね!
-
すーくむ
やばいですね、、、今の園が
3園目でいろんな園をみてきましたが
露骨にそうも言われたら
言い返してしまいそうです😅
それが仕事でしょ?こっちだって遊んでるわけじゃないんだ
って!🥵🥵🥵- 8月8日
-
オスシ
保育園へ相談して、おやつが終わる15時半~16時までにお迎えで大丈夫になった!という人はいました😓!
仕事休みの日は家庭保育してと言われますし、厳しいなーと思います💦- 8月8日

とも
以前通っていた保育園は、仕事が終わったらすぐ迎えに行かなくてはいけない園でした😅
少しでも子どものいない時間があれば家事が捗るのにと思いつつ😭
もう辞めましたが、今はちょっとゆるくなって一律16時までは預かるとかなってるみたいで、悔しいですが😅
-
すーくむ
100パーセントイラッとしますけど流すしかないですね🥵
- 8月8日
-
とも
飲食店だったので暇で早く仕事が終わった時は、買い物寄ったり家事したりこっそりしてました🤣
保育士をしてた時期もありますが、ママたちが家事に育児に大変な気持ちが分かるので、私だったら少しでもママ達が楽出来るように仕事の後預かってあげたいとは思っていました!(働いていた園はすぐ迎えに来いタイプ)- 8月8日

はじめてのママリ🔰
保育園って保育に欠ける時間を見ますよ!って制度だから、お仕事休みの日は預けるの基本的に無理なんですよ〜って言われたことあるんですけど、病院行ったり、私が私らしくいる時間も保育に欠ける時間なので保育お願いします😊って伝えて預けてます✨
認可園より、認可外の方がその辺は緩かったりします😊
すーくむ
8-16時です!