※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ADHDやHSP、両方の特性を持っている可能性を感じています。症状を緩和したいため、病院に行くか迷っています。薬の服用経験や効果について知りたいですか?

ADHDかHSPか、もしくは両方の特性を持っているのかもしれないと感じています。

診断されたことはないですが、ネットのチェック項目がほとんど当てはまります。

症状を緩和させたくて、病院に行こうか悩んでいます。

薬など飲まれている方いますか?
効果はどうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は薬で多少緩和したかな?ぐらいですが個人差がすごいようなのでまずは受診してみるのが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    受診してみようと思います。

    • 8月8日
ママリ

私はコンサータ36ミリで飲み始めてからめちゃくちゃ効果感じています😣✨

困っていた事のほぼ全てがかなり改善されてます😣
ただ副作用でかなり食欲落ちるので、意識して食べないと体重が減りすぎてしまうので気をつけるようにしてます💦💦
元が別に痩せてなかったので体調面は悪くないですが、3ヶ月で10キロほど落ちてしまったので今は体重減らないように食べてます🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    コンサータ36ミリですね、覚えておきます。

    やはり病院で診てもらっての処方ですよね?
    産後太りが酷かったので体重が減るのは嬉しい限りですが、そんなに体重が減ってしまうんですね💦

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    18ミリから9ミリ刻みで増やしていって36で落ち着いています😣💦

    病院で診てもらっての処方です😣
    ただコンサータは処方医が限られてるようなのでホームページや電話などで確認してから受診した方が良いかもしれないです😣
    私も中々落ちなかった体重が食欲減って何の苦労もなく落ちたのはラッキーな気持ちもありました💦笑
    でも食べたい物が浮かばないから夜ご飯のメニュー思いつかなかったり💦
    気をつけないと何も食べずに過ごしちゃうので薬切れたタイミングで食べたり、外での食事の予定がある時や美味しく食べたい時は薬飲まないようにしてます💦

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しずつ増やされてるんですね💡

    とても参考になります。
    丁寧にありがとうございます✨

    • 8月9日