※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴ
家族・旦那

生後二ヶ月の息子を育ててます。現在里帰り中で滋賀に住んでいて、もう…

生後二ヶ月の息子を育ててます♡
現在里帰り中で滋賀に住んでいて、もうすぐ転勤先の旦那のいる姫路へ引っ越しします!!
実家&地元が大好きな私は正直寂しい気持ちになっちゃってます…😭笑

皆さんは、実家にどのくらいのペースで帰り、何泊されますか☺?
また、旦那さんは快く送り出してくれますか?

できれば、家から実家まで2時間半位かかる方にお伺いしたいです💓

コメント

ぐでたま

うちは車で14時間以上かかる所なので参考にはならないと思いますが大型連休や主人が帰るときになると思います。

理由は1人で二人連れて帰るのが大変、めんとくさいw、最低限の荷物の量も多い、チャイルドシートなどもいるし、主人が仕事から帰ってくるのに家を開けたくない、そばにいて支えてあげたいなどです。

なので2時間半だったとしても大型連休ぐらいだと思いますww
主人はいつでも送り出してくれると思います!

  • ゆぴ

    ゆぴ


    14時間もかかるんですね!!
    確かに、出産してからこんなにも外出するのに、荷物が多くなるのかとびっくりしました😳

    お仕事してる旦那さんを家で一人にするのは少し心配ですよね😌💦

    • 12月6日
礼奈✩

私も交通手段使うと実家まで2時間くらい合計でかかっちゃいます(∩´﹏`∩)笑
私も実家も地元も好きだった為引っ越す時寂しかったですww

基本実家泊まる時は1泊までにはとどめてます(´∵`)
妹居るから疲れると思うってのと旦那に迎えに来てもらうからという配慮してですが(›´ω`‹ )笑
旦那は泊まり行ってくるーって言うと快く送ってくれます(๑´꒳`๑)
お互い実家は近いので旦那も実家行くついでにお迎え来てくれます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝笑
そして私が旦那大好きっ子になり過ぎて実家居ても寂しくなって今は1泊以上が出来ないです←笑

  • ゆぴ

    ゆぴ


    旦那さん好き好きなんですね♥
    すてき✨✨

    週一ですか♪実家のペースもあるし、考えますよね🙌

    お互いの実家が近いって、私からしたら本当に理想です😣💕
    安心感があります🐥笑

    • 12月6日
  • 礼奈✩

    礼奈✩


    大好きっ子になっちゃってます(∩´﹏`∩)笑
    自分でも呆れるくらいに好き好きだから大変だろうなって思います(๑´꒳`๑)笑

    最近は旦那が忙しくて実家の方面にすら行けない状態ですが( ´•ω•` )笑
    多分1ヶ月くらいは行ってないですww
    お姉ちゃんの子供見たりでほぼ毎日忙しいみたいで会う度疲れ切ってるんで最近はお泊まりしないようにしてます(´・ᵕ・`)

    お互いの実家近いのはほんと助かります⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
    旦那のお母さん達にも挨拶行けるし自分のお母さんにも会って行けるしで助かります((∩´︶`∩))笑

    • 12月6日
  • ゆぴ

    ゆぴ


    いゃあー😍
    ラブラブでうらやましい♥
    旦那さんも嬉しいはず✨✨

    家族といい距離感保ってはるからいいなって思います♪
    義理家族ともいい関係でいたいですよね😉

    • 12月6日
  • 礼奈✩

    礼奈✩


    喜んでくれてたらいいんですけどね(´・ᵕ・`)笑
    そのうちうざがられそうで(›´ω`‹ )笑

    やっぱりこの先も何だかんだ関係は続くしって思うといい関係築けるのが一番ですね(´ ˘ `∗)

    • 12月6日
かけ・あん母ちゃん

わたしも地元滋賀で、大阪の泉州に嫁ぎました。
同じく実家&地元大好きです😂

子どもが生まれるまでは、そんな頻繁には帰ってなくて泊まっても2泊くらいでしたが、里帰りで生まれる前後合わせて3ヶ月ほどお世話になりました。

それからはほぼ月1ペースで帰らせてもらっています。
短いと、3泊、長いときは1週間泊まってます😅

旦那はたまーに、寂しいとか言ってますが、わりと快く送り出してくれます。
旦那の実家は、今住んでいる家の近くなので、わたしが帰るときは旦那も実家に帰っています。

  • ゆぴ

    ゆぴ


    滋賀県仲間ですね♪
    勝手に親近感わいてます😳笑

    私も全く同じで里帰りが前後3ヶ月なので、実家の心地よさに気付いてしまったり(笑)家族が息子を可愛がってくれる姿を見て、「あーちょこちょこ帰って来たいなー」と思うようになりました😂😂

    私も月一ペースいいなぁと思います💕
    旦那さんに1月に10日間位帰っていい?と聞いてみたら、
    「長すぎる!!せめて一週間」
    とのこと😂
    ちょっと反省しました…笑

    • 12月6日
  • かけ・あん母ちゃん

    かけ・あん母ちゃん

    わたしも勝手に親近感わきました😆笑

    うちも息子をとっても可愛がってくれるし、ほんとに居心地がいいのでお気持ちわかります😢

    10日間位わたしも帰りたいですが、いつも気にして1週間です😅笑
    こちらも実家に帰らせてもらって、息抜きしたいですよね😁

    • 12月6日
  • ゆぴ

    ゆぴ


    そうなんです😣✨
    これから知らない土地に行くので、友人や知り合いも周りに居なくて不安で…💦
    ますます実家のありがたさを感じるという😭💓

    たまに息抜きしないと孤独な気分になるという…😓😓

    • 12月6日
3姉妹ママ

私は京都出身で福井に嫁ぎました。今2人目双子で里帰り中です😊
生後5ヶ月になりましたが、やっぱり地元が大好きで親も友達もいるから帰るの嫌になります😂

1人目の時は1ヶ月に一回帰って2泊ほどしてました。

近いと両親に孫をたくさん見せてあげられるのにな〜と思うこともよくあります😫
旦那は帰省することになにも言わないですが、長いとあまりいい顔しません😓
自分の実家に帰るのがなにがあかんの?
といつも思います😅

  • ゆぴ

    ゆぴ


    分かります✨😣
    改めて、実家の良さ・地元の良さ感じてしまいますよね😌💓
    私も、来週から姫路へ行くのでとにかく憂鬱で…笑
    旦那さんには悪いんですけど💦

    ほんとなんで実家に帰りたいって思うことを嫌がるんだろう😭

    ちなみに、3姉妹ママさんは帰省するとき、どうやって帰ってるんですか😉?
    今度は1月に私は滋賀に帰る予定なんですが、なにぶん赤ちゃんと二人で帰るので交通手段を考えちゃいます😓😓

    • 12月6日
  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ

    来週からなんですね😭
    私は福井から車で3時間なので、子供が1歳になるまでは電車で帰ってました😊
    それからは車で娘と2人ドライブしながら帰ってました😉
    とりあえず愚図るようになってからはおやつ、DVDは必ずでしたよ!

    最初は泣かないかな〜とか不安でしたけど、何度も2人で帰るたび慣れて、ちょっと帰ろ〜て感覚で帰省してます🙆笑

    • 12月6日
  • ゆぴ

    ゆぴ


    電車で帰ってはったんですね♡
    慣れるまでは二人だけで電車乗るのドキドキですね😣
    私も帰るときは新幹線にしようかと悩み中です💦

    車だと荷物があっても楽ですし、いいですね💓

    • 12月6日