※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
家族・旦那

3人目の子供を希望するが、旦那さんが躊躇している状況について相談したいです。どうすれば良いでしょうか。

2人子供がいて今とても大変ですが、3人目が欲しいと思っています。
でも旦那さんが大変が故、なかなか3人目を作ることに積極的でありません。自信がないと。
とても育児に積極的でむしろ私よりも子供と付き合うのは上手なのですが、その旦那さんが3人目を作ることをかなり躊躇っていて、むしろ2人でいいと思っていそうです。
ただ私ももう35なのでそんなに呑気にもしていられないなと思っていて、皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら産みません🙅‍♀️

育児は大変だからといって
途中でやめることもできないし
自分の人生に深く関わることですから、
夫婦共に心から望んだ状態でなければ
子作りするつもりはないです😣

りなな

とにかく話し合います!
お金のこと、育児の大変さ、自分が何故3人欲しいのか…今3人目が出来たとして、子ども2人の今でもご主人ものんさんも二人ともとても大変と言ってるのに生活回していけるのか…
うちも子ども2人いますが仮に3人目を考えるとしても今は大変すぎて絶対無理だね💦と二人で話しています。

夫婦二人が納得しない限りは妊活しません😣あとから何かあったとき万が一にも「だから俺、子どもは二人でいいって言ったのに…」と言われるのが嫌だからです💦