
赤ちゃんが下痢続きで乳糖不耐症の可能性が心配。母乳で育てているが治療や母乳続行の可否が知りたい。
乳糖不耐症について。
3ヶ月の赤ちゃんがいますが1ヶ月前にロタなどの予防接種を受けた直後から下痢?がずっと続いています。
1日一回のうんちが1日6〜7回、水っぽいすっぱいうんちをします。
最初はロタの影響かなと思ったんですがあまりに長いので調べたら乳糖不耐症の症状に多くあてはまり心配になってきました…
下痢なのかただゆるいだけなのか判別でかないんですが…
乳糖不耐症のお子さんをお持ちの方いますか?
母乳で育てているんですが、母乳だと治療はどうなるんでしょうか?
母乳をやめなければいけないのでしょうか?
- さちっち(8歳)
コメント

退会ユーザー
水っぽかったりあきらかに回数多くなったら下痢ですよ~
下痢が続くと一時的に乳糖不耐症になっちゃうみたいです(>_<)
病院にいくと整腸剤と消化剤もらえます!
薬飲ませながら母乳あげれるので1ヶ月も続いてるなら早めに行った方がいいと思います!

PIKO
乳糖不耐の場合、乳糖が分解できなくて起こる症状なので、乳糖が入っていないノンラクトミルクにする場合がありますが、母乳だとどうなるのか…
わからなくてすみません😢
でも、必ずお医者さんから診断を元にやっていくので、まずは受診してください✨
乳糖不耐でなければ、下痢用のお薬をもらうだけで済むと思います☺
便の様子を上手く伝えられるか心配でしたら、写メに撮って行かれるといいと思います❗
お大事にしてください😌
-
さちっち
詳しくありがとうございます!
先ほど小児科行ってきました!
最近多いんですよね〜腸のかぜが〜みたいに言われ、整腸剤を4日分もらいました(>_<)乳糖不耐症ではないですか?と聞いたんですが、うやむやな感じで様子を見ていいんじゃないですかという感じでした💦
うんちのおむつをもっていったんですが見ることもなく。。
なんだかモヤモヤしてしまいました💦
とりあえず整腸剤で少しでも良くなればいいのですが…ありがとうございます!- 12月6日

アイ
うちも多分乳糖不耐疑われてミルラクトとミヤBMのmix出されました。
一カ月前から咳くしゃみ下痢が続きロタ打って1週間後だったのでロタも疑われましたが便が取れず検査は出来なかったので上記の薬を出されました。
その後一カ月飲み続けましたが治らず、内服を今週中止になりましたが改善も悪化もしません。
母乳をやめた方がいいのかと聞きましたがやめなくていいとの事でした。
答えになってるかわかりませんが病院に行った結果です。
参考になれば(*´꒳`*)
-
さちっち
咳やくしゃみもあるならなおさら心配ですよね💦
先ほど小児科に行くと、最近腸にくる風邪が多いですみたいに言われ、ミヤBMをもらいました。
飲み続けても良くならなかったんですね😢💦
なかなか難しいですね(TT)- 12月6日
さちっち
やっぱり下痢ですかね(>_<)
近々行こうと思います(T_T)
薬は母乳のみの場合どうやって飲ませるんでしょうか?
哺乳瓶で飲まなくなってしまったんですが…(^o^;)
退会ユーザー
粉薬で少量の水で練って上顎につけて飲ませるので大丈夫ですよ(^^)
うちは薬のんでも治るまで1ヶ月かかったので早くなおるといいですね!
さちっち
結構な期間かかるんですね(T_T)
先ほど小児科に行ってきて整腸剤をもらいましたがなぜか4日分だけでした💦
4日で治る気がしないです。。
退会ユーザー
色々あって週2で病院いってましたよ(´-ω-`)
整腸剤だけなんですね
それだとまた病院行くことになりそうですね(^^;
さちっち
病院行くのも大変ですよね😒
私も下痢以外にも色々心配して病院行きすぎて疲れました💦
ですよね( ´・ω・`)
どうにもならないのかな。。
それとも病院変えた方がいいのか悩みます(TOT)