![hi.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の精神的DVやモラハラについて相談したいです。妊娠中のつわりが辛い中、無理にセックスを求められ、拒否すると怒られます。お酒を飲むと暴言を吐き、子どもに対しても不適切な言動があり、帰宅が恐怖です。相談窓口に行くべきか悩んでいます。
旦那の精神的DV、モラハラについて相談に乗ってもらいたいです。
我が家は、つわりがしんどい、水を飲んでも吐くと伝えていてもセックスに誘ってきます。
妊娠してから1回もしてないです。我慢してるんだとは思いますが、思いやりがなさすぎてしんどいです。
お酒を飲んでいる時には下着に手を入れてきたりして無理やり始めようとしてきます。
拒否するとキレて私が悪者かのような態度をとられます。
正直18週に入ったばかりなのにお腹は張るし、吐き悪阻もぶり返したし、上の子のワンオペ育児で夜にはもうヘトヘトです。性欲も全くないです。
今日も拒否したらキレられました。
寝かしつけして私は髪も乾かしてないし、洗濯物もまだ終わってないのに…。
飲むと暴言もよく吐きます。物にも当たります。
何度か「お前がどうなろうがどうでもいい」、「もうお前ら(私と子ども達)に関わらんからお前らも二度と俺に関わるなよ」と言われたこともあります。
1歳の娘にディープキスしてもいいか聞いてきたこともあります。(酔っていた時の冗談のようですが、いつか性的虐待をしそうで怖いです。)
私の実家を下に見ていて、馬鹿にしてくるような発言をたまにします。
飲んで帰ってくるのが恐怖なのに、週1〜2で飲み会があるので旦那が帰る時間が怖くて仕方なくなってきました。
性のことも含まれるので親にも相談しにくく、DV相談窓口に相談してみようかとも思っています。
生活費を貰えてない訳でもないのに、こんなことで相談窓口になんて大袈裟でしょうか?
- hi.(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大袈裟なんて思わず相談された方がいいですよ。
性的暴力みたいなものです💦
夫もそんな時期ありました。
やるのを拒めば逆ギレ
しまいには、物に当たるで
大変でした。
お腹の赤ちゃんにもストレスの影響あると思うので相談などされた方がいいと思います。
コメント