※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

新潟市でミレーナを入れた方いますか?避妊と貧血対策のため考えています。保険適用は難しいでしょうか?適用条件について知りたいです。

新潟市でミレーナ入れた方いらっしゃいますか?😢

避妊目的もありますが、産後の生理の出血量が多く、それに加えて貧血気味になるため、ミレーナ考えてます…
保険適用で入れられたらいいなぁとは思ってますが、この理由だと保険適用は難しいでしょうか?
実際本当に貧血になる程なんですが、例えばただの避妊目的の方も嘘をつけば保険適用で入れられるってことなんでしょうか?🙃

コメント

ふな

入れました〜!

私も産後量が増えて大変だったのと避妊もしたくて、という理由でした✋
保険効かなかったら嫌だなと思って、病院では量が増えたからってことだけ伝えました😂
でも、どれくらいの出血量かっていう証明は難しいから生理痛ってことにしましょう!
と、先生の方から提案があり、実際生理痛もあったので、それで保険適応になりましたよー!

ちなみにとくながで入れてもらいました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    提案してくれ、保険適用してくれて、いいですねとくながさん😻
    ちなみに出産もとくながさんでしたか??

    • 8月10日
  • ふな

    ふな

    出産もとくながです〜🙆‍♀️!

    外来は院長以外に女医さんが何人かいるんですが、女医さんに担当してもらいました😌
    もしかすると女医さんのほうが保険とか配慮してくれてスムーズに話が進むのかもしれないです、、😂💓

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女医さん担当は指名できますか?🥺
    たしかに女医さんの方が、親身になってくれそうですよね!!
    ちなみにおいくらでしたか??

    • 8月11日
ふな

指名というか、担当の曜日が決まってるので院長以外の日にすれば絶対女医さんに当たりますよ👌!

値段忘れちゃいましたが、確か1万円くらいだったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜!教えてくださり助かりました😭
    一万安いですね!助産師訪問で、ミレーナ勧められた時に保険適用外で五万って聞いてたので、ためらってました😢

    • 8月12日
  • ふな

    ふな

    5万だとちょっと躊躇しちゃいますよね、、😭
    でも私の微妙な症状ですら保険適応になるように考えてくれた感じだったので、貧血とかあるならなおさら保険でいけるんじゃないかな〜と思います😌♩

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥹
    産後どのくらいで入れましたか??

    • 8月12日
  • ふな

    ふな

    産後一年経ったあたりで相談に行って、その数週間後に入れました!
    生理再開して3回目くらいのタイミングだったかな?と思います🤔

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!生理再開して数回きてからじゃないと、入れるタイミングだったりあるんですね!!
    今回産後1ヶ月で生理来ちゃって、まだ安定してないんですが、もう子供作る予定が今のところないので😔
    一度相談に行ってみようと思います!!本当に教えていただき、ありがとうございます😭

    • 8月12日