
旦那さんが交代勤務で夜勤がある中、2人育児の大変さについて教えてください。2人目を考えているので、経験談やルーティンを知りたいです。
旦那さんが交代勤務で夜勤がある方、
2人育児で大変な点などありますか?
これから2人目を考えていて、質問です!
うちは二交代で日勤の時は残業有か無かで変わってきますが、遅いと21時帰宅、
夜勤の時は夕方18時に家を出て翌日9時帰宅です。
共働きなので、私が朝の8時過ぎに家を出て、
夕方17時過ぎに帰宅します。
近くに実家と、姉の家があるので頼れる環境にはいますが
先のことを考えると2人目が未知の育児なので
先輩ママさん方、ルーティンなど経験談を教えてください✨
- ぷにぷに(6歳)

はじめてのママリ🔰
冬場のお風呂は保湿するときバタバタでした💡
夜中のミルクで赤ちゃんの泣き声で起きちゃったこと数回ありましたが、隣でミルクあげれば寝てくれました😊

はじめてのママリ🔰
私が専業主婦なのであまり参考にならないかもしれませんが…💦
うちも二交代で18時頃家を出ますが、そこからが勝負です🤣下の子が小さいうちは、先に寝かせるか、おんぶして寝かせた状態で夕食〜片付け洗濯して上の子が寝るタイミングでお布団に降ろして一緒に寝るっていうことが毎日大変だった記憶があります。下の子が添い乳で寝ていたので、上のがこっち向いてよーって言うのも大変でした😂
その頃よりも今の方が色々とストレスです😱2人のお昼寝リズムが違うので、1人が寝てももう1人の相手しなきゃですし、自分の時間が減りましたー💦お昼寝が十分に出来ず夜ぐずっても、2人同時に寝室に行かせたいから、ぐずってる子を先に寝かせるってことも難しいです😓私の要領が悪いせいもあるのですが。。
でも、慣れてくると何とかやっていけてます!
コメント