※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Anki
子育て・グッズ

上の子が手足口病で、下の子は生後16日の新生児。上の子の症状が軽くなり、便から感染する可能性があるため、2〜4週間は別の部屋で生活させる予定です。

上の子が手足口病になりました💦
下の子が生後16日の新生児なので移らないように上の子とは別の部屋で生活してました。
一昨日上の子の熱は下がり、今は発疹だけですが皆さんだったらどのくらい別の部屋で生活させますか🥺?
木曜日から別の部屋で生活してるのでそろそろ限界です・・・
2〜4週間は便から感染するとのことなのでオムツ替えの後は手洗いは徹底する予定です!

コメント

なの

解熱して1日たったら登園できることがほとんどなのでもう別室で過ごす必要はないと思いますよ☺️

ころころ

上が2~3歳だと隔離するにも長期間はなかなか出来ないですよね😭
赤ちゃん見ながらの看病ご苦労様です😭

うちも下が赤ちゃんで
上が今手足口病です。

移らないようになるべく距離あけたり消毒したりベストを尽くしていますが
上の子もまだまだチビなので
なかなか隔離できません😣

ベストを尽くして移ってしまったらもう仕方ないと覚悟を決めました😭

生後6ヶ月までは母の免疫のおかげで移らないことが多いとも聞きますし、
出来る感染対策をすれば
十分かと思います😣

短期間なので
うちはテレビいっぱい見せて
なんとかしのいでいます😭

赤ちゃんに移らないよう願っています😣🙏✨