
コメント

退会ユーザー
上の子もそうでしたし
元気よく泣いてる子ばっかりだったので
同じような子結構いると思います😂
うちの子も人見知りがすごくて
家で出来ても保健師さんの前だと
できないだろうなって諦めてます😆

ママリ
うちも人見知りですー!
絶対何も出来ないと思います😂
もう、家での状況を素直に言うしか無いな…と腹を括ってます笑
保育園だと人見知りで泣いたりするので、もはや泣かなければ御の字くらいの感じで行く予定です😌
人見知りちゃん同士、頑張りましょう…💪
-
ママリ
そうですよね、他にもいらっしゃいますよね!前回も身長を測るのにおさえつけられて大騒ぎで😂早く終わって欲しいです。ありがとうございました😊
- 8月7日

幸
うちも2人とも人見知りひどかったです🤣
私に隠れたり泣いたりする娘たちとどう接してくれますか?ぐらいの気持ちでいいよと言われた事があります😂
子供チェックする保健師さんならうまく関わってくれるんじゃないかと期待をこめて私はお任せしました🤣
何をしても何を言っても人見知り中はお手上げでしたので🤷♀️笑
6月から保育園行きだして
2人とも人見知りの影は一切ありませんよ🤣
人見知り…どうしようと悩んだ時間を返してほしいくらいです🤣笑
-
ママリ
うちも上の子はこども園に行き始めてから人が変わったようになりました。家では伸び伸びしてるので、今だけ〜と思うことにします🤣ありがとうございました✨
- 8月7日
ママリ
上の子も人見知りだったんですが、私が横にいれば警戒しながらも受け答えできたんですけど、下の子はもっとひどい感じで。諦めているくらいの方がいいですよね。笑 ありがとうございました😊