![ぴっころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子のうんちがカーペットに少しつき、旦那が怒ったり落ち込んだりしています。旦那は仕事のストレスも影響しているようで、私が実家に帰りたいと言うとさらにキレました。家庭内での八つ当たりに困っています。
愚痴です。
息子のうんち漏れてカーペットにつきました。
ほんの少しです。おしりふきで拭いてなんともないくらいの量です。
でも旦那のTシャツにもついてて、旦那が息子に「うんちの時は教えるんだよ!?」と怒って言ったり、
怒ってたかと思えば「俺今日はダメな日なんだ…切り替えできない…」と落ち込んで、寝室にこもってます。
大丈夫?服も洗うから置いといて〜シャワー浴びたら〜?って言ったら
「なんだそんなバカにするような態度は!〇〇(私)はうんちついてないから平気なんだよ」みたいなことを言われました。
そもそも、休日なのに仕事のことでなんかあって機嫌が悪かったところに
服が汚れて追い打ちかけられたらしいです。
完全に1人になりたいと言われたので、いいよーって言って、
それならうちら実家帰ろうか?と聞くとまたキレられました。
俺をどうしたいの、と。
1人になりたいと言われたのもあるし、息子もパパがいるのに一緒にいないとグズグズなるし、
旦那もいつもこんな感じでめんどくさいんで、つい実家に帰りたい思いが口から出てしまいました😅
というか1番気に食わなかったのが「服にうんちついてないから平気なんだよ」と言われたことです。
約2年自宅保育で、うんちもゲロも浴びてきたし処理もしてきて、今更服やカーペットにうんちがちょっとついたくらいで
ギャーギャー騒ぎません。
新生児のうんちでもないのに。拭けば取れる少しの量で怒ったり落ち込んだり忙しいなあと思います。
仕事のことで色々あったのかもしれないけど、家庭に持ち込むの好きじゃないと言いつつ、いつも八つ当たりされます。
1人になりたいなら出かけてくれた方が助かるのにな。
なんで全部私がやらなきゃいけないんだよー!!
- ぴっころ(5歳4ヶ月)
コメント
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
うんちちょっとついたくらいで何騒いでんですかね🤣
その辺の知らない人のじゃない息子のうんちなのに💦
ぴっころ
そんなん洗ったらすぐ取れるのに忙しい人だなぁ、と思って見てました🤣