![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんとの時間が少なく、コミュニケーションが難しいと感じています。土日には話したいが、旦那さんのイライラが気になります。皆さんの旦那さんはどうでしょうか。
みなさん旦那さんとの時間でどのくらいありますか?
私の旦那さんは会社員なので土日祝がお休みです。
平日は仕事で大体19時から20時の間に帰宅
娘をそのままお風呂に入れてもらってその後ご飯
そんな感じでここ1ヶ月過ごしてます😮💨
てゆーのも娘を早めに寝かせて規則正しい生活
リズムに整えてたいと思いはじめました。
私は旦那さんのご飯作って娘と20時か20時半までに
ベットに入るようにしてます。
なのであまりちゃんと話せなくて、、色んなこと、、
なので土日に話したいなと思うのですが
ぶつかる事がおおくて話しができません😰
今日も娘を少しみてもらうためにゴロゴロしてる
所に連れていったら少し嫌な顔、、
眠たいからイライラしてるとかいーだして、、
は?え?
意味わからんのやけどその理由、、とつい、、
言ってしまって😮💨
そんな眠いなら前日の晩はよ寝ろよ。とか
ほかにも色々と、、思います。
ほんでもって今日はフットサル夜行くし、、、
とか思うと、、え、ちょっとくらい、、、
なんでイライラされないといけないの、、、
え自分の時間あるやん。
毎日20時から自分の好きなアニメみたり
YouTubeみたりできてるやん。
なにがそんなに不満なの?
と思う毎日、、、、
今も気分悪いので私と娘は2階の寝室でゴロゴロ
するしかなくて、、、
1階は旦那がイライラするって眠いって
雰囲気なんでこっちがイライラしてくるので
距離保ってるんですけど、、、
なんで私が気使わなきゃいけないの?
と思って、、、、、
みなさんの旦那さんってこんな感じですか?
ちょと自分勝手やなーって思うんですよね😰
私だって自由になりたい時あるし
とゆっても娘が大好きなのでおいていって
夜遊びとか夜友達とご飯とかそんなんは
求めてないんですけど😅
その他はほんと優しいんですがなんかなーって
思います。
- まるまる(3歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
休み合わないので家族の時間は夜の1-2時間くらいですかね?
夫は土日仕事、私と娘たちは土日祝休みです。
私と夫は寝かしつけのあと0時前後まで二人で話すのでその時間が二人の時間です🤔
寝かしつけは21-22時の間ですね🤔
子供預けて遊びにいったりは休みが合わないので基本的にはできません😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ママリさんが平日早く寝ずにお話しする時間を作るのは難しいのでしょうか?
私の旦那も土日祝休みです。
平日は早いと19〜21時に帰ってきます。
子どもは19時頃お風呂に入れて、20時頃には寝室に連れて行きます。
寝かしつけた後に晩ごはんを作って、旦那とお喋りしながら食べています。
その後一緒に家事、お風呂に入って0時頃寝ます。
(早く帰ってこれたら3人でお風呂に入ります)
-
まるまる
すごく理想です😂
以前までは一緒にお風呂も入ってたりしたのですが
今はないですね、、、
お風呂ってゆっくり話し
たりできるのでよいです!
なかなか寝てる時に娘を1人に
するのは心配で、、
ベットなので落ちないかとか
色々考えると一緒にと
思ってしまいがちです。
私自身かえないとですね、、- 8月6日
-
ママリ
お風呂でリラックスしながら
今日あった出来事とか話すの
幸せな時間です🫶
落ちちゃうベットは心配ですね💦
息子はベビーベットで寝かせていて、窒息怖いので布団も枕も何もなしで寝かせています!
旦那さんと話す時間減ると
お互いの不満がどんどん募ってもっとイライラしちゃいますよね😭
少しでもよくなることを祈ってます🥲- 8月6日
![こつぶママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こつぶママ
6:00起床
8:00自宅を出る
↓
21:30帰宅
0:00私就寝
2:00夫就寝
なので、夫が仕事の日はトータル5時間くらいしか時間がないです。
休みも週一あるかくらい多忙です💦
-
まるまる
かなり多忙ですね💦😰
その中でも時間を作られてて
すごいです。
私も努力してみます😭- 8月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の旦那は寝ている時とかに起こして任せても怒りません。
基本は下の子見てもらいますが、2階にいて自由にしている時は下の子ポンッと横に置いて「ちょっと頼むわ〜」って家事しますw
1人だけのんびり休むなんて絶対許しません🤭
なかなか泣き止まなくてイライラしながら寝かしつけている時も多々ありますが、様子見に行った時に「ごめんね、ありがとう」って一言言ってから交代したりします。
子供は2人の子なのでやって当たり前です😤
-
まるまる
旦那さん素敵です😭
やっぱそう思いますよね、、、
彼はのんびりしたいんでしょう、、、
だいたい土日は午前に行かないといけない最低限行き
帰ってきたらずっと寝てます。笑
私は気使って買い物いってくるわと娘連れてったり置いて行ったり色々なんですが、、、、、
それみてもイライラするんですよね、、、、
干渉するからダメなんですかね😮💨でもそれだったらなんだか
態度がより一層冷たくなりそうで、、笑
あと構ってってくるタイプです😥- 8月6日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
うちは朝7時に出て行って帰りは最近21時~22時です!
仕事に行ってる日はほぼ話する時間ないですかね😂30分くらい?私が眠くて寝ちゃうので笑
休みの日は週2回あって話できますがだいたい子供達がきます😂
うちもみんな寝てからアニメ見たりしてますよー旦那…
旦那さんはお疲れなんですかね?
毎回その態度だと寂しいですね💦
-
まるまる
はい、同じく30分くらいです。
アニメいくらでもみてくれていーんですが土日の日中くらい
我慢せいよと思います😩
厳しいのでしょうか、、?- 8月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫婦で話す時間、となると平日はほぼないですね。
朝が早くて、夜も21時前後には子供たちと寝室に行く夫なので笑。
ただ、子供たちが寝た後にそのまま寝室で30分弱くらい話すことはあります😊
子供たちが起きてる時もよく話す方だとは思います。
で、日曜は休みなので土曜の夜とかはたまにお酒飲みつつ話したりするかな。
自分の時間がない!と夫がイライラすることはないです。
子供がうるさくて(延々に話しかける5歳)疲れててうるさい!ってなることはあるけど😂
ただ、自分の自由時間の大切さも分かってるみたいなので私が1人で出かけたりしても文句言わないです。
-
まるまる
旦那さんが寝かしつけてくれるんですか😳😳😳
なんて素晴らしい!
あ〜お酒もいーですよね!
自分時間ないと無理な人なので、、、
あと構ってあげないといけなかったり、、、娘産まれてからは
それがかなり強くなりました😩
はっきりゆって面倒臭い、笑
確かに、美容室行くために預けるんですがそこはおこったり特にないですね😓- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
うちは暗い寝室で放置スタイルなので、寝かしつけなんて立派なものはしてないですが😂
そして夫が寝る準備すると子供たちが追っかけて行くので、ただ本当に寝室行くだけです🙈笑。
お酒あるとね、少しでもゆっくり話せた気分になりますよね!
とは言え、お子さん小さいとそれもハードル上がりますが😭
ご主人、かまって欲しいタイプか…それは中々面倒ですね笑。- 8月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
時間より質だと思うのであまり考えたことありませんが
交代勤務なので帰ってきてから
4時間くらい一緒に過ごすときや、
仕事に行く前の日中一緒に過ごす時とかあります😊
子供達は普通に寝かせますが私は0時頃まで起きてて、
主人が23時頃帰ってきて、1時間くらい話して、寝ることとかもありますよ😊
20時頃帰ってくるなら子供達とご飯食べたりお風呂入ったりして、主人帰ってきてからもう一度一緒にお風呂に入って話したりもあります♡
うちはもう子供達大きくて夫婦でお風呂も入れるのでそういうときもあるってかんじです!
まるまる
なかなか時間が合わない中
工夫されてますね😭
尊敬します。
寝かしつけはベットですか?
私の所はベットなんですが
何も柵などしてなくて高さは
低いのですし私と旦那の間で
寝てるので丁度真ん中で寝てます。
落ちないかがとても心配なのと
たまに寝てても起きてしまう事がありなかなか娘を1人に
する事ができません😣💦
はじめてのママリ🔰
ベッドです!
一歳の子の寝かしつけは夫担当
四歳の子の寝かしつけは私担当です👍
寝室は私+娘二人の部屋で、夫は別の個室です☺️
ローベットにしてますが、うちも落ちるのこわいのでカメラつけてます!
それ見ながら2人で話してます☺️!