※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

お腹が張らず、早く産みたいけどなぜか張りがない。運動しても変化なし。早く赤ちゃんが欲しい。

早く産みたい!!!!のに全然お腹が張りません😂
旦那の休みの関係や体ももう重たくて早く産みたいので
スクワットや階段昇り降り、ウォーキングをしていますが
なぜかお腹の張りがありません!!!!
ちょっと前まで動くとすぐ張ってたのに😳
あー早く産まれてくれ〜👶🏻🙏

コメント

ゆき

お気持ちすごく分かります!
体も重い上あちこち痛くて辛いし、何より早く顔が見たいですよね😊

運動は出産する時の体力作りとしては良いようですが、結局産まれるのは赤ちゃんのタイミングなんですよね😅

臨月になると胎盤の機能が落ちて栄養が滞り始め、母体の中にいるよりも外に出ておっぱいやミルクをもらった方が良い状況になると陣痛が来るのだと医師に聞きました😃

ちなみに私は38週で破水からだったのですが、おっぱいマッサージ(乳首をつまむ)をしてたら子宮が収縮したのかパン!と破水して翌日産まれました😅

  • みみ

    みみ

    返信遅くなりました😂

    いやーほんっとにそれです!笑
    赤ちゃんのタイミングと思いつつも
    スクワットとかして出てこーいって
    思っちゃいます😭笑

    そうなんですね!!
    まだ外に出て栄養をもらう時期じゃないのでしょうね🥺笑
    しっかり胎盤が役目を果たすのを待ちます!笑

    おっぱいマッサージ、私も実践してみます🫡
    ありがとうございました💓💓

    • 8月8日