※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

抗原キットで陰性だけど明らかに陽性の場合どうしますか?旦那が具合悪く…

抗原キットで陰性だけど明らかに陽性の場合どうしますか?

旦那が具合悪くなり、
水も飲めないほどの喉の痛みからの発熱、下痢が1週間続いています。
2日目に家にある抗原キット(実験用みたいなのが書いてあるやつ)で陰性でした。

ですが、冬でもないのにこの症状って怪しいですよね?
確実に今流行りのあれでは?と思います😅

ですが、今PCR行っても家にあるカロナールもらって終わりだし、仕事もテレワークだし、何より行くまでが熱中症アラート出てる中で暑すぎてかわいそうなので、わざわざ行かなくて自宅療養でいっかと思い、PCR行ってとは言いませんでした。
その代わり1階と2階で完全隔離しました。

両家はすぐに頼れる距離にないので、食材を郵送で届けてもらっている状況。

そして4日目になり、
いつまで隔離すれば良い?もう外に出られないのメンタルが限界
と言いました。
1階にいても2階から聞こえるようなでかい咳して何を言っているんだ?
1人でゆっくりできるんだからアマプラで映画でも見てゆっくり過ごしたら良いのに。
こっちはもう何日家にこもっていると思ってるの?
家事全てワンオペ、食事も病人食を用意して24時間育児してる私に向かってメンタルの限界とは?
もし今出てきて私に移ったらどうするの?
赤ちゃん完母だよ?
それに夜中起きれないあなたに赤ちゃんのお世話できないよね?第一まだまだ赤ちゃんに泣かれてるよね?

と思い、いま赤ちゃん発熱したら簡単に病院に診てもらえないんだよ?と言うと

「○○病院は前日予約で見てもらえるよ!」

いやいや、赤ちゃん体調不良で前日に予告してくれないから😂
と思い
急変がこわいんだよというと

「熱出て即日診てもらえるか電話しようか?」

って、そうじゃなーーーい!!!

私は遠回しにまだ出てこないでって言いないのに伝わらない!
そして病院行けるならいっか!じゃなくて、
こんな小さな体で熱出たら可哀想でしょ!!

こっちはこんなに身を削って赤ちゃんを守っているのに、どうして男の人って自分第一なのか…

昨日はお腹の調子が悪くて食べやすいものが良いと言ったので、
やっぱり怪しいと思い、出てくる前にPCR受けてきてというと、消化機能が弱ってるだけだから大丈夫とか言って。
そして今朝、昨夜出された洗濯物見たら明らかに今の季節ではない厚手の長袖が。
えっと…寒気でもしてるんですか😇

こんなことになるなら、暑いからかわいそうとか思わないでPCR送り込むんだった。
そしたらちゃんと待機期間指示されるから従うしかない状況になったのにとすごく後悔しています。

私たちは、今の株なら必要以上にコロナを恐れてあれもやめようこれもやめようってするのはもったいないと、そこまで自粛自粛ってしてきませんでした。
自粛のレベルまで他人に合わせる必要はないよねって。
(もちろん感染対策はしっかりしてきました。)

でも、症状が出てしまった今は、他人に合わせる必要はないとか言ってる場合じゃないと思うんです。
自分は良くても一緒に住む人が、まして赤ちゃんを育てている人が不安を感じているならPCR受けるなりもう少し自室にこもるなりすべきじゃないですか?
症状出てからも自分の考えだけで動いてて、周りのことを聞かない、それはただのわがままだよって思います。

もうつかれました。
私が閉じ込めてるみたいになっちゃって。

症状出る前日も趣味のおでかけしてて、でもそこは問い詰めませんでした。
本人だって罹りたくて罹ったわけじゃないのに、責めたらかわいそうだから。
でも、家事を全部全部こっちに任せてきながら、自分は症状出てるのに早く部屋から出たい。赤ちゃん具合大丈夫?とかもない。
今まで家事もしてくれて協力的な方だと思ってたけど、今回の一件ですごい冷めちゃいました。
私の不安なんてどうでも良いのかなって。
とりあえず症状出てから1週間は自室、その後は買い物だけ行ってもらってあとは自室で過ごしてもらうことに落ち着きました。
症状出てから何日、じゃなくて、症状が治まってから何日、で考えてほしいんですがもう言うのも疲れました。
こっちは身を削って育児してるのに、男ってみんな自分第一なの?

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😢

どうして分かってくれないんでしょうね。今本当にどこも発熱外来はパンクしていて診てもらえない状況で、赤ちゃんが感染するということの怖さがどうして分からないのでしょう。
旦那さんがおっきい長男になっちゃってますね😢

抗原検査の陰性は100%ではないので、PCRしたら陽性出たかもしれませんね。
大人がその症状で、赤ちゃんにうつったらと思うとゾッとします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実験用みたいなことがデカデカと書いてあるんでたぶん怪しいやつです😂
    おっきい長男だと思うことにします(笑)

    • 8月6日
🐵🍡

うわぁ、とても大変な状況ですね😭ママリさんのメンタル面、身体面の心配をします。大丈夫ですか🥲?すごく悩まれているので本当に失礼だと思いますが、所々のママリさんのツッコミとご主人の腑抜けた言葉にニヤニヤしてしまいました😂
うちの主人の会社でもコロナ陽性者が出てしまい、自主隔離してたのですが「もう大丈夫かな、息子と遊びたい」と言って自主隔離解除してましたwwうちは症状出ておらず抗原検査も陰性だったのでまた状況は違いますが、あー本当自分のことが1番なんだなー、子どものことは考えないんだなーと思いました。男の人ってきっとほぼほぼこんな感じなんですね、ママリさんの投稿見てすごく共感しました!だからこそ目に見えて分かる行動制限や直接言われる指示などが必要なんでしょうね😅今からPCR受けてもらうことは出来ないですかね?抗原検査の実験?のやつは陽性だとしても陰性で結果が出たりするみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腑抜けすぎですよね?笑
    この前も「朝まで寝たよ〜」「良かったね!」「でも夜は1人で大運動会してたよ😂」に対して「がんばってるね🎵」って(笑)
    いやそうなんだけど、これ話の流れ的に私の寝れなかったアピールですっていう…
    なんかズレてます(笑)

    • 8月6日
  • 🐵🍡

    🐵🍡

    やばい、面白すぎます😂wwすみません🤣💦💦💦
    第三者から見ると笑い事で済みますが私がママリさんの立場だったら本当にイラッとしてます絶対😂💦

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑ってもらって光栄です😂(←謎の感情)
    友達から男の人に察しては無理だよって言われたけどここまでとはww

    • 8月6日
おブス😁

旦那さんは、10日の隔離、ママさんと娘さんは濃厚接触者として5日の自宅待機が出来るなら、私は検査必須だとは思ってません💦
今なら、行っても何時間も待たされるし😵‍💫

皆さん、保険に入ってて、自宅療養でも保険が下りるから検査してもらってるっていう人が多いんじゃないですかね🤔

あとは、職場や保育園とかで陰性証明がいるとか💦

そうでないなら、症状あって確信したなら自主隔離、自主完結でいいと思ってます🤔
病院行ったからって、インフルみたいにそれ用の薬貰える訳ではないので✋

  • おブス😁

    おブス😁

    旦那さん、症状あるならそこは家族の為にしっかりと自主隔離するべきだし、1人で子供の面倒みさせちゃってごめんね!ですよね😮‍💨
    何で男の人ってこうなんですかねー😵‍💫😵‍💫

    • 8月10日
キナコ

研究用のは制度怪しいですよね😓
旦那さん病院行ける状態なら発熱外来や発熱してても診てもらえる病院に行った方が良いのでは。

自分での検査だと鼻に突っ込むタイプだと奥まで行ってない可能性もありますし、、


ちなみに医療保健に入られてたらコロナと確定診断されておくと自宅療養でも保険金もらえるなどメリットもありますよ。