※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰バナ子
ココロ・悩み

右太ももの帯状疱疹や他の体調不良に悩んでいます。ストレス解消法やアドバイスを求めています。水疱瘡やヘルペスについての質問もあります。

2週間前にくらいに右の太もも全体がヒリヒリ、チクチクする様になってなんだろうと思って放置してたら痛さは増し、痒くなったり水疱が一箇所だけに集まってびっくりして皮膚科に行ったら帯状疱疹とのことでした。謎の頭痛も続いていたので恐らくそれのせいだったのかも。膝上くらいにぶつぶつかできていたので歩くのがとても痛すぎて大変でしたがそのちょっとたった時に
3日前くらいですね、熱中症になり2日ほど寝込みました。
全身筋肉痛、尋常じゃない頭痛と、めまいに追われました。
全く別で出産してから頭皮もカサカサとフケやら謎の触ると小さい山みたいなのがいっぱい広がっていて、痒いし、何度もシャンプーも変えたりしたけど一応それも皮膚科で診てもらいました、
塗り薬だけはもらってまた変なことに気づきました。
耳の裏くらいにぱんちんこ玉くらいのシコリ?ができてました。
なんだか体調が次々に崩れてる気がして、気が滅入ります。
髪の毛も尋常じゃないほど抜けます。

先生曰くストレスと疲れのせいだのと言うが、音にも敏感な私にストレスのない生活を送るなんて無理だし。

夜も眠れない、寝れそうって言う時に次女の母乳タイム始まるし。

皆さんは、こういった経験など、ストレス解消法や、アドバイスを頂けませんでしょうか。

後、帯状疱疹?ヘルペス?水疱瘡?って訳がわからなくて先生がボソボソ言う人だったので聞き取れなかったんですが
水疱瘡の種類で帯状疱疹があってヘルペスって言うウィルスがいる?ってことであってますかね?ちなみにそれにかかる事って恥ずかしい事ですか?

長文すみません。

コメント

まい

帯状疱疹は、ヘルペスウイルスによってできるものです。
誰しも大人なら体の中に持っているウイルスで、免疫力が低下した時に、口唇ヘルペスや帯状疱疹などができます。
なので、恥ずかしいことではないですよ!!

私も年末年始に帯状疱疹になりました。。咽頭、鼻腔、口腔内、唇に大量に帯状疱疹ができて、、2週間高熱と痛みと倦怠感で寝込みました😥

  • はじめてのママリ🔰バナ子

    はじめてのママリ🔰バナ子

    回答ありがとうございます🥺
    丁寧な説明分かりやすい!
    やばい病気だと思ってましたちょっと誤解してました🥲

    お辛い経験でしたね、いざかかってみないと分からないもんですが、もうかかりたくないですね😭

    • 8月5日
  • まい

    まい

    今もまだ体調はすぐれないですか?
    自分の経験と、重なる部分もあり心配です💦

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰バナ子

    はじめてのママリ🔰バナ子

    帯状疱疹はいっぱい集まってたんですけど、なんか一つになろうとしているって語彙力なくて申し訳ないんですが、紫っぽい色にはなっていてヒリヒリはなくできてる場所だけ触れると痛いかなって感じです。
    全体的の体調は、良くなったと思いたいです😭

    • 8月6日
  • まい

    まい

    そうなんですね💦
    私の時は、目と足にもヘルペスによる症状が出ました😥
    結局、ほかに病気があって、それが原因だったのですが😥
    もしも、他にも体調すぐれないときには、我慢せず先生に相談してみてくださいね💦

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰バナ子

    はじめてのママリ🔰バナ子

    薬もなくなりそうなので、その時にまた気になること相談してみます🥺
    ありがとうございます🥺

    • 8月6日