
娘の右目が2.3週間前から腫れていて、治らず眼科で診察を受けたが原因が分からず、病院で泣いてしまうためきちんと診てもらえない。同じ症状で悩んでいる方はいないか相談したい。
娘の右目が2.3週間前から腫れていて治りません。
眼科に行って診察してもらったところ、
瞼の裏も赤いからバイキンはいったかな〜
ものもらいとか結膜炎とかではなさそうとのことでした。
娘が大泣きだったので2秒くらい瞼を引っ張ってみただけですが。
目薬もらってさしていて、
1週間たったらまた来てねといわれ行ったところ
そのときは赤みは引いていて娘もかいたりしてなかったので
診察終了、目薬も終わりになりました。
娘はいつも病院で狂った様に大泣きするので、
たいていのお医者さんは泣いちゃったーとか言って
まともに診察してくれません。
どこの病院に行っても大体そうです。
だからこの眼科に2回目に行った時も、
目に触れもせず診察終了でした、、、。
病院に行くだけいつも無駄です。
なんでこんなに治らないのかもわからないです。
同じような症状あった方いらっしゃいませんか?
寝起きだけ目をかいてますが
やめようねーと言ったらすぐにやめます。
- はじめてのママリ(4歳10ヶ月)
コメント

ぼっち
アレルギーとかはないですか?
私の下の子が主さんのお子さんのように腫れていて、口周りも湿疹があったので小児科に行った所牛乳アレルギーと診断され薬もらってから目の腫れが無くなりました!
寝起きの時目をよく擦ってたんですが今は無くなりました!

はじめてのママリ🔰
目というか
目の周りの皮膚な気がします…
目医者ではなく皮膚科がよいかと😣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!アドバイスとても助かります😭
下瞼の目頭側にプツッと赤いのが1個だけ小さくできてるんですがそれでも皮膚科ですかね?😭- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
目の中でなければ皮膚科に行ってくれと言われました😢
目薬(おそらく抗菌のですよね)しても治らなかったなら
目の異常ではないのかな?と思います😭- 8月5日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
アレルギーは卵があるんですが、
最近卵は食べてなくて😭しかも前までは卵食べても皮膚症状はなかったのでなんなんでしょう、、、😭また卵でアレルギー科にいくのでそこで相談してみます🥲