※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠31週で胎児卵巣嚢腫が5cmに成長。圧迫なし。緊急帝王切開の可能性あり。同じ経験をしたママの情報を求めています。

胎児卵巣嚢腫について。現在妊娠31週になります。
30週の妊婦健診で胎児に卵巣嚢腫がある事が判明し
2日後に大きい病院へ転院になりました。
妊婦健診で判明した時点で4cmくらいとの事でしたが
2日後の大きい病院では5cmになりました、、。
症例が少なくネットで調べても論文ばかりで😭💦
大きい病院の先生が細かくエコーで見てくださり
今のところ血管とか臓器とかどこも圧迫してないので
この子はまだ何も苦しい思いをしてないよ。とのこと。
でも自分的には2日で1cmも大きくなってることに恐怖で、、。
まだ31週なので1800gしかないのに嚢腫が大きくなり
血管や臓器を圧迫するようなら緊急帝王切開の可能性と
説明を受けました、、。当たり前に元気に出産できるものだと思っていた上に母体ホルモンのせいで我が子に苦しい思いをさせてしまう状況が本当につらくて毎日泣きながらお腹の我が子に謝っています。
同じように胎児卵巣嚢腫を診断されたママ達はどのように
乗り越えていったのでしょうか、、😭
情報をくださいお願いします🥲

コメント

みーちゃん

すみません、胎児ではないのですが娘が8ヶ月くらいのときに卵巣嚢腫が見つかりました。大きさも小さいしそのうち消えると思うと言われて様子みてて2ヶ月後くらいにまたみてみたら消えてました!でも思春期になって女性ホルモンが増えてきたらまた嚢腫ができて腹痛伴うことがあるからその時は病院行ってね、と言われました。全く参考にならないコメントですが🥺卵巣嚢腫自体は痛かったりはないそうです!