※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nica
家族・旦那

夫が掃除を自分だけのことのように言うため、自己嫌悪を感じています。どうしたら良いでしょうか。

自分の心が狭く嫌になっています…
愚痴みたいな感じですがこぼさせてください。

夫が家に虫が出るたびに
「今年はとくに掃除してるのになあ」
と言います。

たしかに今年は昨年までより掃除を丁寧にしています。
しかしそれをしているのはほとんどわたしです。
風呂もキッチンも部屋も玄関もその他も。
夫がするのは月一念入りにやるトイレ掃除ぐらいです。
日常のトイレ掃除はわたしです。

家にいるほうがやるものだとお互いが思っていますが、
毎回自分がやっているかのように言うので苛ついてしまい、それに対して自己嫌悪になってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

そう呟いた時に、そうやんな!してるよな!ほぼ私がな!!!!😂
って合いの手いれます。笑
機嫌損ねる系の人じゃないなら🤔
冗談っぽく言い合って褒め合えるほうがいいです!

  • nica

    nica

    その合いの手いいですね笑

    わたしも冗談っぽく言ってしまうほうだったんですが、、
    機嫌損ねる確率高めなのでやめました😅
    機嫌損ねなくても真面目な顔で謝罪と感謝?されて「やるようにするよ」と言われ、結局やらないループなので💦

    • 8月5日