
男友達の結婚式に参加できないため、ご祝儀やプレゼントの金額について相談したいです。LINEで招待状が送られることにも驚いています。
12月に高校の男友達が結婚式をするそうです。
年に2.3回男女グループで仲良くしてる人です。
LINEで「結婚式くる?」ときましたが
わたしはその時産後1ヶ月なので
行けないと伝えました。
その男友達は、わたしの結婚式の二次会に
参加してくれて、料理本とか頂きました。
「とりあえずLINEで招待状送るね!」
と言われたんですが...
この場合わたしはご祝儀、プレゼントは
いくらくらいのものを渡せばよいのでしょうか...
今時LINEで招待状が送れるのもびっくりです😳
- はじめてのママリ🔰
コメント

さとう
LINEの招待状なんてあるんですね😳
わたしも初めて知りました!!
わたしだったら1万円ぐらいで
結婚祝い贈るかな〜と思います🧸
はじめてのママリ🔰
わたしも初めて知りました😳
紙代がないので安くすみそうですよね。笑
やっぱりそれくらいですかね〜🤔
ありがとうございます!