
小学生の娘が友達との遊園地行きを不安で断ったところ、友達が怒ってLINEを送ってきました。仲間外れにされるかもしれず、同じ経験をした方の意見を求めています。どうすればよかったのでしょうか。
小学生の娘がお友達と遊園地へ行く約束をしたのですが、前日になりやっぱり1人で友達家族の中に入るのは不安だと言い出して断りの連絡をしましたт т
その子のお母さんは気にしないでと言ってくれたのですが、
お友達の方は怒ってキツめのLINEを娘に送ってきていました。
明日から娘は仲間外れにされそうなのですが、同じ様な経験をした方いらっしゃいませんか?
どうするのが正解だったのでしょうか( ;꒳; )
- はじめてのママリ🔰
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
ママさんがついていくことはできなかったんでしょうか?💦
お友達からは、楽しみにしてたのに
前日に連絡は悲しかったんでしょうね😭

ママリン
うーん、、前日だと色々準備もしてたでしょうし、、ご迷惑はかけたかなとは思います💦
お相手のお子さんも楽しみにしてた分、行きたくなくなったから断るって結構ショックですよね。。
それなりに娘さんを説得してからのキャンセルだとは思いますが、これも社会勉強だと思って、
お友達をガッカリさせた事、予定を狂わせ迷惑かけた事、一度こういう事するともう信用してもらえないし誘ってもらえなくなる事、そういう事をきちんと話し、今自分にできる事はお友達に誠心誠意謝る事しかないからしっかり学校で謝りなさいと教えますね。。
正解はお相手の性格にもよるので分かりませんが、、
ここで明日逃げても何も解決しないし不登校の始まりになりかねないので、明日はなるべく行った方が良いと思います。。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね
無理させてでも行かせれば良かったと後悔もしています😭
県外な事もあって不安が増したみたいでした😵
グループLINEで明日無視する事を話していたので謝っても無視されると思うけど、ちゃんと言う様に言いました。- 6月22日
-
ママリン
お友達もみんなで無視はちょっとやり過ぎな感じですね💦
一度の失敗でそんな事になっちゃうのも可哀想です。。
お子さんの信頼回復の為に、お母さんが人肌脱いで、何かご機嫌が直るようなイベントを提案してはどうでしょう?
主様も一緒に行ける日をリスケするとか、主様のご家族でお友達を連れてどこかにお出かけるすとか。。- 6月22日

はじめてのママリ🔰
親は気にしないでとは言いますが
それでも何かしら考えてくれてたり
子供もきっと楽しみに色々考えてたでしょうから…
仕方ないとして我が子にしっかり迷惑がかかることなど伝えるしかないかなと……🤔
-
はじめてのママリ🔰
グループLINEで明日からみんなで無視する様になったみたいで、断ったことでこんな事になると身をもって理解したと思います。
- 6月22日
はじめてのママリ🔰
仕事で行くことは出来なくて、、、
社会勉強として仲間外れ覚悟で学校行かせるしかないですよね💦
♡いいね←しないで下さい😖
難しい問題ですが、今回のはお子さんが
断ってたので
学校へ行かせるくらいしかないと思います💦
ちょくせつその子に謝ったらいいと思います!
はじめてのママリ🔰
よく考えてから約束する事を今回学んだと思うので、明日は頑張って耐えてほしいです🥺
そしてもう一度ちゃんと謝らせないとですね!