
コメント

ママリ
病院行って検査してもらってはどうでしょうか🤔そして吸入できるならしてもらうと少しは和らぎますよ。

ぜんぶ初めて🔰
耳鼻科に発熱外来があれば耳鼻科にかかり、診てもらってはいかがでしょうか?
あとはホクナリンテープを処方してもらったりですかね🙄
ママリ
病院行って検査してもらってはどうでしょうか🤔そして吸入できるならしてもらうと少しは和らぎますよ。
ぜんぶ初めて🔰
耳鼻科に発熱外来があれば耳鼻科にかかり、診てもらってはいかがでしょうか?
あとはホクナリンテープを処方してもらったりですかね🙄
「子育て・グッズ」に関する質問
保育士さんがいたらお聞きしたいのですが… 先週から慣らし保育が始まり、今は仕事復帰後と同じ9~16時で預かってもらってます。 普段からミルクを飲ませるのが大変で、保育園ではまったく飲まないそうです。 低体重で産ま…
1年生の子供がコケて前歯を折りました。 幸い完全に折れているわけではないので、ワイヤーで固定して様子見してます。 病院からはご飯もしばらくは歯に負担がかからないように、細かくして食べさせてあげてください。 と…
ランドセル、親目線だと何色が良いですか😂? 何種類か見てるのですが、田舎なのでメジャーなものしかなく、娘はあまりピンときていない様子💦 しかも選ぶのは、割と水色にピンクのフチとか中々低学年しか難しいデザイン😅 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
予約が中々取れず頑張って予約して吸入してもらいます!