生後4ヶ月半になる娘が居ます。まだ首も完全には座っていなく、4ヶ月検…
生後4ヶ月半になる娘が居ます。
まだ首も完全には座っていなく、4ヶ月検診では再診になってしまいました。
おもちゃにも全く興味を持たず手で掴むこともしません。
練習で持たせてみたりしても掴まずにすぐに離してしまい何回か持たせてみたりしていると嫌でなのか泣いてしまったりしまいます。
プレイジムも嫌がってしまいます。。
メリーは最近になって触れるか触れないかのギリギリな所を手で触ろうとしてる仕草は見れるようになりました。
同じ月齢の子達は首も座って楽しそうにおもちゃを掴んで遊んでいるのを見たりする事が多いいので不安になってしまいました💦
同じようなお子さんは居ますか?
- ☆(生後4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
体験談でなくてすみまさんが、友人の娘ちゃんの首すわり遅かったです!たぶん、半年くらいになって首すわったかな?
でも今2歳半で楽しそうにはしり回ってすくすくそだってます(*^^*)
☆
そうだったんですね!周りより色々な事が遅めだと不安になってしまって💦
コメントありがとうございました(⸝⸝›_‹⸝⸝)