![はじめてのママリ😺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
建築中のマイホームでのトラブルについて相談したいです。漬物の汁が床にこぼれ、現場監督の対応に不満があります。私の怒りは心が狭いのでしょうか。値引きやサービスを要求すべきでしょうか。
マイホームを建築中なのですが、契約した建築会社とは打ち合わせ中から色々やらかされています。
そんな中、やっと先日棟上げをしたのですが、お菓子や冷たい飲み物を持ってきてくださいとのことだったので、暑い日だし塩分補給にと思いきゅうりの漬物を持っていきました。
午前10時に持っていき午後3時に再度行くと、漬物の汁が床にこぼれていました…。もうショックなのと怒りで、現場監督にはその場ですぐに言って拭いてもらいましたが、お漬物の汁(そこそこ茶色漬汁)が柱や床に染み付いていてしまい…。現場監督はすみませんとだけでシーンとした空気だけが流れました。
他にも誰が書いたかわからないどんぐりの落書きが床に書いてあったり…。
それもすみませんの一言だけでした。
高い買い物なのにひどすぎることばかりで泣けてきます。
こんなことで怒る私は心が狭いですか?
他にも契約後に色々あってすでにクレーマー施主として認識されているとは思いますが、すべて建築会社側に落ち度があり苦情を言っているだけです。
値引きなりサービスは要求するべきでしょうか?
- はじめてのママリ😺(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もやらかされまくり、怒り通り越して呆れてましたが、入居したタイミングでも回路の不具合で停電したり、家の中に多数の忘れ物があったり
なんやかんやで、話し合いを繰り返し、最後にはあちらから値引きと言うか、全面的に悪かったと認めて謝罪と、返金を受けれることになりました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら現場監督だけでは納得いかず、営業担当者などに苦情入れます😑
高いお買い物をするのにそんな無茶苦茶な行動をするなんてありえません😭
話し合いを繰り返して値引きや追加工事をしてもらった方がよいです!
-
はじめてのママリ😺
そうなんですよ!現場監督だけで社内で情報共有できていないのも腹が立っています!
諦めずに値引きなりしてもらうようにします!- 8月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
建ててる途中の屋内で食べるのがまず信じられないです。
落書きもありえないです💦
柱交換できないなら値引きなど要求していいと思いますよ💦
うちはコンセントの穴あけ間違えたところの石膏ボード交換してもらいました!ら
-
はじめてのママリ😺
ありえないですよね!
建築会社からは値引きしますなどサービスします等の提案もないのが腹がたちます😠
諦めずに交渉します!- 8月4日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
きゅうりに関しては、漏れるかも対策はしてたんですかね?(下にシート敷くとか。)
意図的なものじゃ無いでしょうし、(もう持ってこない❗️)と思うくらいかもですね。(イラッとはしそうですが。)
出来上がった時にその汁の後が付いてるようならそこは何かしらの対応をしてもらいます。
どんぐりの落書きは、ちゃんと始末するならなんとも思わないです。
確かに高い買い物ですが、業者さんだってこんな暑い中頑張ってますし、少しの息抜きもいるとは思います😅
(私も同じ立場なら、休憩中だったらどんぐりみつけたら絵描いたりしそうですし(笑))
住んだ時に何かしらの影響があるのであれば、そこは業者に言ってもいいと思います。
はじめてのママリ😺
まだ完成していないのですが、すでに途中経過で色々あるので完成したらまたトラブルがあるのではないかと心配しかないです😭
5万円ほどかかるオプション工事をサービスでやってもらおうかと思うのですが、nさんは最終的においくらくらい返金がありましたか?!
ママリ
追加工事はできないと言われて話し合い続けたら揉めるのも面倒と思われたのか30〜40万で手を打たないかと言ってきました😅
途中も何度も見に行ってないと中で喫煙されてたり、ボヤ起こされかねないので、抜き打ちで行ったりもした方がいいですよ😊
はじめてのママリ😺
お金で解決してくれるならそれは有りですね!
色々悩んだりする時間を換算したら結構な時間になるし、ほんと無駄な時間を返してほしいです😭
建築条件付きだったので仕方ないですが、こんな会社と契約してしまい悔やまれます😭
ありがとうございました!