※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんごー
お金・保険

学資保険の手続き中に子宮頚がんが見つかり、契約が難しい状況です。引っかかってから契約できるのはいつ頃でしょうか。

先月、学資保険を申し込みました。
手続き完了後に担当から、保険会社のミスで手続きがパーになったからまた手続きをするという予定でした。

その予定の前に健康診断の結果が出て子宮頚がんで引っかかってしまいました。

それを担当の方にお伝えしたら、そうなると学資保険は難しいと言われました。
一旦手続きした上であちらのミスで契約できなかったのにと、なんとも言えない気持ちです…


万が一のことがあったら子供にお金残せたのになあと、、🥲🥲

引っかかってからどのくらいで学資保険って契約できるんですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

年単位だと思います…
状況にもよりますが😞

はじめてのママリ

酷い話ですね、、🥲

死亡保険はかけていないと言うことでしょうか?

確かに学資は途中亡くなったら満額でますが
私は学資代わりにかけていた終身保険を先日解約して 死亡保険に入りました!

学資利率悪く長いですか? そして途中でやめると元本割れ

なんだかな〜と思っていました

掛け捨ての死亡保険安いですよ!
あとは現金貯金や積み立てニーサはどうでしょうか?

それよりもガンじゃない事を祈るばかりです