![mappi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっと横なんですが…。
単純に医療事務の仕事がしたいってことですよね?
個人的には建設会社事務の方が稼げると思うので、そちらの方がおすすめですが笑
今おいくつかわかりませんが、医療事務をやりたいなら資格取るよりも、未経験可の求人も多いので、そこに飛び込んでしまった方が手っ取り早いです🤔
恐らく、未経験で医療事務の資格取っても、そんなに現場では役に立たないし、お金ももったいないです💦
そもそも未経験可の医療事務求人がないということなら、就職先まで面倒みてくれる講座もあるので、それを使うのがいいと思います🥰
すみません、実際に通信講座受けたことはないので、おすすめはわからないです🙇♀️
mappi
コメントありがとうございます🙌
そうなんですか😳
やはり未経験だとあまり意味ないですかね💦
今年で27になりまして、若いからまだ大丈夫だよという年齢でもなくなったかなと思い、就職するなら資格があった方がいいかな思っていました😂
就職先までお世話してくれる講座もあるんですね✨
また色々と調べて考えてみようと思います!