
コメント

ママリ
圧倒的に幼稚園ですね!
小学校はPTAの役員入ったら色々あると思いますが、今年私はやってないので、学校行ったと言えば運動会と授業参加、保護者会だけです💡
ママリ
圧倒的に幼稚園ですね!
小学校はPTAの役員入ったら色々あると思いますが、今年私はやってないので、学校行ったと言えば運動会と授業参加、保護者会だけです💡
「学校」に関する質問
小学一年生の息子がいます。最近反抗的すぎて手に負えません。 帰ってきたらお弁当出してねに対しても まじでだるい。ママがすればいいのに。や 学校の準備や学童の準備、洋服に関しても自分でやろうとしません。ファミク…
障がい児、小学生の奇声ってどう対応してますか? 学校、放デイでは時々やる、家では毎日やる。 今年はお盆の集まりで親戚にもやり始めてしまいました。 夏休みがつまらないとか部屋から出られないとかで刺激が足りないこ…
小2と年長の娘です。子供が私に対してだけ当たりが強いです、ワガママで思い通りにならないと、怒る、泣く、時には叩いたりされます。 娘同士で常に私の取り合いをしてケンカしてます。公平に平等にと考えてやってますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
幼稚園の方ですか!
小学生になると送り迎えもなければ、月々の行事も多いんですね!