
一歳の誕生日会の段取りについて教えてください。流れは挨拶、誕生日の歌、ケーキ、記念撮影などです。何か修正点があれば教えてください。
一歳の誕生日会の段取りを教えてください。
両家両親を招いて娘の一歳の誕生日会があります。料理屋でやります。
そこでの流れなのですが、
料理が来たら挨拶→誕生日の歌を歌いケーキの火を消す→一升餅→えらびとりカード→記念撮影→食事→お開き
みたいな感じはどうですか?
何か訂正した方が良いことがあれば教えてください。
義母が苦手なので、文句を言われないか
そればかりが頭にあります…(笑)
- はじめてのママリ

出戻りママリ
挨拶からの乾杯は旦那さんにお願いするとして、そのあといろいろやってから食事だと、せっかくの料理冷めちゃいますよね…
そして肝心かなめのお子さんがぐずらずに写真撮影までもってくれたらいいですけど、眠くなったりお腹空かせたりで、たぶん思い通りにはいかないと思います。
店員さんに撮影お願いしてケーキのあとに先に済ました方がいいかもですね😅
あと、せっかくの1歳のお誕生日なんだし、お義母さんファーストじゃなくお子さん一番でパパとママが楽しんでほしいなって思います😊💕
コメント