![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんにどんな言葉をかけてもらいたいか悩んでいます。子育てのストレスを軽減するために、労いの言葉が欲しいと思っています。どのような言葉が心に響くでしょうか。
旦那さんに、どんな言葉をかけてもらいたいですか?
1ヶ月の子が夜中小間切れ睡眠すぎて、まとまって眠れないことが相当ストレスです。
まとまって眠れないことがつらくて、寝たいってことばかり考えてしまってます💦
朝起きた時や、仕事から帰ってきた時に旦那から労いの言葉があれば、頑張りが少し報われる気がして、今にも折れそうな心をもう少し保てる気がします。
私自身、何を褒めたり、認めてほしいのかもうわからなくて…
心に響きそうな言葉を旦那に、こう言って!って言おうと思うのですが、みなさんならどんな言葉をかけてもらいたいですか?
- りんご(2歳8ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お疲れ様、いつもありがとう、今度の休みは俺が世話するから休んでて
これなら完璧ですね😊笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はひたすらに、頑張っててすごいと褒めてもらいたいです🤣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今日か感じてくれて、自分のことを心配してくれたら嬉しいです!
大丈夫?体調どう?本当にありがとう、夜帰ってきたら俺が面倒見るから休んでね、毎日辛いよね、眠いよね、などなどですかね🤔
-
はじめてのママリ
誤字すみません💦
共感してくれて、です!- 8月4日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
夫∶1日ありがとー!ここからバトンタッチするから先にお風呂(もしくはお布団)行っておいで!
私∶お仕事お疲れさまー!お言葉に甘えてゆっくりさせてもらうね☆どーーーしてもダメだったら呼んでね!
私の妄想です(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那は毎日褒めまくってくれるのですが
定期的に出産頑張ったねー!
毎日夜も対応してくれて
ありがとう、俺がするけ寝てていいよ
なんて言ってくれますがやはり嬉しいです
あとは上の子にママは
赤ちゃん産んで毎日お家のことして毎日頑張ってるんだよ!と遠回しに言ってくれるのでそれも嬉しいです!
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
睡眠とれないのに言葉かけてもらったくらいでは頑張れそうもない😂
夜中ミルクあげてくれて寝てていいよとかが1番笑
仕事やってるのも1日子育てしてるのも同じ、旦那だけ寝てる事が謎です、お疲れ様とか言われたくらいじゃ納得いかないw
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月の頃は、大変だったけど夫以外の人へガルガル期で娘から離れたくなかったので😂
「毎日大変だよね😭今日もあなたが、娘ちゃんのことしっかり見ててくれたから元気に過ごせてるんだね!ありがとう。本当に感謝してるよ」って感じで、夜間授乳の時に毎回一緒に起きててくれたことが本当感謝でした!
コメント